もの忘れ相談票をご活用ください
ページID:0066247 印刷用ページを表示する 掲載日:2019年9月13日更新
もの忘れ相談票
○もの忘れ相談票は簡単な問診票のようなものです。ご家庭でチェックしてみて、「おやっ」と思ったら、かかりつけの医師や地域包括支援センターへご相談してください。
○認知症は誰もがかかりうる脳の病気ですが、自覚しがたく、また受け入れにくい病気です。生活に支障がない早期段階から対応することで、症状の進行を抑えることが期待できます。
設置場所
市役所長寿支援課
自治振興センター
保健センター
地域包括支援センター
居宅介護支援事業所
ほっとカフェ~わたの実~
他にも、市内の医療機関窓口に備えてあります。
もの忘れ相談票は、ダウンロードできますので、ご利用ください。
(相談票 表面) (相談票 裏面)