ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 事業者向け情報 > 産業 > 農林水産業 収入保険制度・農業共済制度

本文

収入保険制度・農業共済制度

ページID:0106001 更新日:2023年12月1日更新 印刷ページ表示

リスクに備えて農業保険に加入しましょう

農業経営には、自然災害による収量減少や市場価格の下落をはじめ、様々なリスクが存在します。

農業者の皆様には、このようなリスクに対し、自ら備えるという意識を高めていただき、農業保険を利用することが重要です。

安定した農業経営を行うために、農業保険に加入しましょう。

国が用意する農業保険は、収入保険と農業共済の2種類です。加入については、長野県農業共済組合へご相談ください。

収入保険制度

  • 収入保険制度は、品目の枠にとらわれず、自然災害による収量減少だけでなく、価格低下なども含めた収入減少を補てんする制度です。
  • 青色申告を行っている農業者(個人・法人)が加入できます。
    ※ 加入申請時に青色申告(簡易な方式を含む)の実績が1年分あれば加入できます。
  • 保険期間の収入が基準収入の9割(5年以上の青色申告実績がある場合の補償限度額の上限)を下回った場合に、下回った額の9割を上限に補填します。
  • 保険期間中の大規模な損害発生時には、無利子のつなぎ融資を利用できます。

  農業経営の収入保険(農林水産省HP)(外部リンク)

  収入保険の概要(長野県農業共済組合HP)(外部リンク)

農業共済制度

  • 農業共済制度は、農業保険法に基づき、農業者の経営安定を図るため、自然災害等による収穫量の減少等の損失を補てんします。
  • 被災した農業者の損失を保険の仕組みにより補てんしており、農業者があらかじめ掛金を出し合って共同準備財産を造成し、被害が発生した場合にはその共同準備財産から共済金を支払います。
  • すべての農業者が加入できます。

  農業共済(農林水産省HP)(外部リンク)

  農業共済事業一覧(長野県農業共済組合HP)(外部リンク)

お問い合わせ・加入申し込み先

長野県農業共済組合下伊那支所

 〒395-0803
 長野県飯田市鼎下山331
 TEL:0265-23-7600
 FAX:0265-23-7632

飯田市からの支援もあります

飯田市では収入保険と果樹共済において、掛金の一部を支援する事業を行っています。

支援は長野県農業共済組合を経由して行います。加入者の皆様はもれなく対象となります。