ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > 事業者向け情報 > 産業 > 農林水産業 > はじめてみませんか!「農」ある暮らし ~市民農園が開設されています~
ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 健康・医療・生活 > 健康・健診 > はじめてみませんか!「農」ある暮らし ~市民農園が開設されています~
ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 住宅・交通 > 土地、建物に関する制度・助成 > はじめてみませんか!「農」ある暮らし ~市民農園が開設されています~
ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 教育 > 社会教育・人権教育 > はじめてみませんか!「農」ある暮らし ~市民農園が開設されています~

はじめてみませんか!「農」ある暮らし ~市民農園が開設されています~

ページID:0000099 印刷用ページを表示する 掲載日:2023年4月3日更新

市民農園の利用者を募集しています

市内に開設されている市民農園では、利用者を募集しています。この機会に市民農園を利用して、ご自分で育てた野菜を食べてみませんか。

市民農園とは

 市民農園とは、レクリエーションとしての自家用野菜の栽培、高齢者の生きがいづくり、生徒・児童の体験学習などの多様な目的で、小面積の農地を利用して野菜や花を育てるための農園のことをいいます。
 このような農園は、ヨーロッパ諸国では古くからあり、ドイツではクラインガルテン(小さな庭)と呼ばれ、日本では、市民農園と呼ばれるほか、レジャー農園、ふれあい農園などいろいろな愛称で呼ばれています。
 こうした小面積の農地を利用したい人が増えていることから、自治体、農協、個人など多くの方々が市民農園を開設できるようになっています。

市内にある市民農園

現在、市内で開設されている市民農園です。空き状況等の詳細は農業課までお問い合わせください。

市民農園リスト (「空き区画数」は令和5年2月28日時点の状況です。)

No. 名称 区画数

区画面積

(平方メートル)

農園地番 空き区画数 位置図
1 市民農園 松尾片羽 14 30 松尾代田834 ほか 4 【位置図】市民農園松尾片羽 (PDFファイル/1.83MB)
2 原田農園 16 60 白山通り2丁目425-5 ほか 2 【位置図】原田農園 (PDFファイル/2.1MB)
3 北原農園 5 30~ 上郷黒田57-1 0 【位置図】北原農園 (PDFファイル/2.6MB)
4 市民農園 鼎中平 35 30 鼎中平2799 ほか

6

 

【位置図】市民農園 鼎中平 (PDFファイル/2.38MB)
5 平栗農園 4 350 上郷黒田2540-35 1 【位置図】平栗農園 (PDFファイル/2.39MB)
6 宮ノ上市民農園 15 30~100 宮ノ上4096-7 ほか 0 【位置図】宮の上市民農園 (PDFファイル/1.99MB)
7 黒河内農園 11 30 鼎中平2434-1 0 【位置図】黒河内農園 (PDFファイル/1.99MB)

8

飯田ふれあい農園「桐林農園」 130 30

竜丘桐林2888 ほか

 

2

飯田ふれあい農園「桐林農園」 (PDFファイル/1.95MB)

9 市民農園いいぬま 18 50 上郷飯沼2073ほか 新規開設 【位置図】市民農園いいぬま (PDFファイル/1.74MB)
             
             

市民農園の制度については、農林水産省ウェブサイトの「都市農業の振興・市民農園について」(外部リンク)のページでも紹介されています。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)