ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 商業観光課 > 令和7年度 地域ポイント付与による地域通貨実証実験を実施中

本文

令和7年度 地域ポイント付与による地域通貨実証実験を実施中

ページID:0126730 更新日:2025年10月31日更新 印刷ページ表示

飯田市では、地域内経済循環及び地域コミュニティ活性化に有用な手段の1つとされている「地域通貨」の研究を進めています。
令和6年度に引き続き、市が主催する事業やイベント、講習会などへ参加した場合に行政ポイントとして「地域ポイント」を進呈して、市内加盟店でご利用いただく実証実験です。
この実証実験では、ふくまるくんカードを活用しています。

【最大3,500ptもらえる】20%ポイント還元&お得にお買い物ラリー開催

 期間中、現金チャージで20%ポイント還元、市内加盟店を買い回りでポイントを進呈します。

キャンペーン

期間

 令和7年10月1日(水曜日)から31日(金曜日)まで

対象者

 ふくまるくんカードまたはアプリをお持ちの方

 ※事前申込みは不要です。
 ※ふくまるくんカードまたはアプリをお持ちの方であれば、どなたでもご参加いただけます。

参加方法(1人1回まで)

20%ポイント還元キャンペーンに参加

 1.市内加盟店のうちチャージができる加盟店で、ふくまるくんカードまたはアプリへ現金をチャージ

 2.後日、チャージした金額の20%のポイントを進呈します。

 ※チャージ場所は加盟店一覧をご確認ください。
 ※チャージは1人1回限りです。
 ※期間中、最初のチャージが対象になります。
 ※現金をチャージする場合は、チャージした日から6ヶ月以内に使い切って下さい。

もらえるポイント数

 上限2,000pt
(例:1,000円チャージで200pt、5,000円チャージで1,000pt、10,000円チャージで2,000pt)

お得にお買い物ラリーに参加

 1.1回のお会計金額500円以上のお買い物

 2.市内加盟店の2店舗または3店舗で買い回り

 ※必ずふくまるくんカードまたはアプリをご提示ください。
 ※複数支店のある店舗は1店舗としてカウントします。

もらえるポイント数

 2店舗の買い回りで500pt、3店舗の買い回りで1,000pt

【最大3,500pt】20%ポイント還元とお買い物ラリーに参加

 ふくまるくんカードまたはアプリへ現金チャージし、市内加盟店の2店舗または3店舗で買い物をした方には、追加でポイントを進呈します。
 ※チャージ方法は「20%ポイント還元キャンペーンに参加」をご確認ください。
 ※お買い物ラリーの方法は「お得にお買い物ラリーに参加」をご確認ください。

もらえるポイント数

 最大3,500pt(500pt追加進呈)
(20%ポイント還元でもらえるポイント+お得にお買い物ラリーでもらえるポイント+500ptで最大3,500pt)

ポイント進呈時期

 対象者には、11月中にポイントを進呈します。
 ※進呈したポイントの有効期限は、令和8年1月31日までで、市内加盟店でのみ利用できます。

令和6年度地域ポイント付与による地域通貨実証実験の報告

 令和6年度の実証実験結果について以下のとおり取りまとめました。
     令和6年度地域ポイント付与による地域通貨実証実験の報告 (PDFファイル/468KB)

「地域通貨」について

地域通貨とは

 決済手段として利用できることやボランティア活動、地区行事、イベント等への参加により、ポイントが付与されます。
 付与されたポイントは地域内のお店で利用できるという特徴があり、地域経済循環や地域コミュニティ活性化に効果があるとされています。

地域ポイント(行政ポイント)とは

 市が主催する事業やイベント、講習会などへ参加した場合に市から参加された方へ進呈するポイントです。
 ポイントは市内加盟店でのみ利用できます。

なぜ地域通貨なの?

 地域通貨を使うと、地域の中でお金が回り、地域のお店が元気になる、人や地域とのつながりが強化されるなどの可能性があるからです。

実証実験について

実証実験期間

 令和7年4月1日(火曜日)から12月31日(水曜日)まで

地域ポイントの有効期限

 令和8年1月31日(土曜日)

市民の皆さまへ

地域ポイントをもらうには

 以下の地域ポイントがもらえる市の事業などへ参加するともらえます。

地域ポイントがもらえる市の事業など(随時更新)

 ※予告なく変更になる場合もあります。予めご了承ください。

令和7年度地域ポイントがもらえる市事業等一覧
開催日時

地域ポイントがもらえる事業

※対象者

進呈(pt)

開催場所

担当課

4月1日〜12月31日

おさんぽポイント(歩数ポイント)

詳細はこちら

※スマホアプリを利用する市民

6,000歩で1

8,000歩で1

保健課

7月1日〜11月30日

デマンドレスポンスに取組んでWポイント貯めちゃおう!キャンペーン(詳細はこちら

300〜最大2,300 ゼロカーボンシティ推進課
11月29日(土曜日) 天竜川・毛賀沢川堤防美化活動 30

松尾マレットゴルフ場

松尾自治振興センター
10月31日〜11月2日 エコドライブシミュレーター体験会 100 エス・バード ゼロカーボンシティ推進課
11月1日〜2日 南信州環境メッセ2025 50
11月2日(日曜日) うごくるゼミナ〜ル。 50

※いずれも土曜日

9月27日

10月25日

11月1日

11月15日

11月22日

いいだ親林学校 50

野底山森林公園

林務課
10月4日、11日、18日

飯田きこり養成塾(チェーンソー講座)

200
12月6日、13日、20日 飯田きこり養成塾(チェーンソー講座) 200
随時(詳細はこちら(外部リンク)

千代地区よこね田んぼ

※参加者

30〜 よこね田んぼ 千代自治振興センター
随時 計測機器を使った健康教室 20 各地区 保健課
【以下事業は終了しました。】

4月25日(金曜日)

14時00分〜

飯田市介護保険制度・健康セミナー

※参加者

20 勤労者福祉センター 長寿支援課

4月27日(日曜日)

10時00〜16時00分

うごくる。イベント(エコドライブシミュレーター体験会)

※参加者

100 エコハウス ゼロカーボンシティ推進課

6月15日(日曜日)

10時00分〜16時00分

エコドライブシミュレーター体験会(わくわく並木広場同時開催)

※参加者

100 りんご並木のエコハウス ゼロカーボンシティ推進課
7月1日〜31日

総額500万ポイント山分けキャンペーン

※複数支店のある店舗の3店舗(キラヤ3店舗)でお買い物をされた方は対象外です。

最大2,000/人 商業観光課
9月7日(日曜日) エコドライブシミュレーター体験会 100 りんご並木のエコハウス ゼロカーボンシティ推進課
6月1日(日曜日)〜9月30日(火曜日)

Web口振水らく地域ポイントキャンペーン※新規申込者

50   経営管理課

おさんぽ機能で歩数が計測されない場合

 ふくまるくんアプリとスマートフォンの連携が不安定になっている可能性があります。
 以下の項目をご確認ください。
 なお、すべての方法をお試しいただいても解決しない場合は、ふくまるくん事務局(0265-43-3376)へお問い合わせください。
 ※お問い合わせ時間は10時00分から17時00分までです。

iOSの場合

 ・設定アプリの「プライバシーとセキュリティ」→「ヘルスケア」→「ふくまるくん」を選択し、歩数が「ON(オン)」になっていることをご確認ください。
 ・設定アプリの「プライバシーとセキュリティ」→「モーションとフィットネス」を選択し、「ヘルスケア」が「ON(オン)」になっていることをご確認ください。

Androidの場合

 ・「ふくまるくんアプリ」を長押し→「アプリ情報」を選択し、身体活動が許可になっていることをご確認ください。
 ・設定アプリの「アプリ」→「ふくまるくん」を選択し、身体活動が許可になっていることをご確認ください。

市内加盟店(9/16時点)※(チ)は現金チャージができるお店です

橋北

 (チ)睡眠ハウスもりたけ
  ・ 信州飯田の菓房・田月
 (チ)快眠アトリエ・小池ふとん店

橋南

 (チ)三の蔵
 (チ)炉ばた焼 三亀
 (チ)ロリーポップ
 (チ:本社営業所のみ)アイタクシー
 (チ:本社営業所のみ)飯田風越タクシー

羽場

 (チ)ふとん屋 飯田製綿
  ・ 砂払温泉
  ・ はばざか薬局

丸山

 (チ)キラヤ上飯田店

東野

 (チ)おふとんのこいけ
 (チ)(有)下島酒店

千代

  ・ プラントベースキッチンつきのいえ
 (チ)Total Car'S kojima (有)小島モータース

竜丘

 (チ)キラヤ竜丘店

伊賀良

 (チ)キラヤ伊賀良店
 (チ)(有)沢村屋商店
 (チ)居酒屋 どんべい
 (チ)焼肉大紋 伊賀良店
 (チ:本社営業所)アップルキャブ

 (チ)キラヤ鼎店
  ・ 川上精肉店
  ・ 堀本写真館
 (チ)南信三菱 飯田切石店
  ・ (有)はと錦
  ・ ソットオーリオ
  ・ estel
  ・ モンマートいぎみ

上郷

 (チ)キラヤ黒田店
  ・ ひとつぶの麦
 (チ)エードでんき
 (チ)自然食品 てくてく
  ・ 西尾鍼灸治院
 (チ)ライフチェンジアロマ Flower Age

市内事業者の皆さまへ(加盟店募集中)

 実証実験に伴い随時、加盟店を募集しています。

募集期間

 令和7年12月31日まで

加盟店資格・条件

以下すべての条件を満たす必要があります。
 1、飯田市内に本社を有する中小企業者または小規模企業者であること。
 2、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に規定する「性風俗関連特殊営業」、この営業に係る「接客業務受託営業」を行う事業者ではないこと。
 3、政治または宗教活動等を目的とする事業を行っていないこと。
 4、飯田市暴力団排除条例に該当する事業者ではないこと。

加盟店申し込みについて

 本事業の加盟店として参加いただくには、ふくまるくんカード協同組合へ入会する必要があります。
 また、加盟店となるために必要な費用を一部補助します。
 【入会金20,000円】 全額補助
 【月会費  3,500円】 補助はありません

加盟店申し込みフォーム

 以下、専用フォームからお申し込みください。

 〈申込み専用フォーム(外部リンク)

ふくまるくんカードとは

 飯田市ver  通常

 飯田下伊那のふくまるくん加盟店でお買い物100円につき1ポイント貯まるポイントカードです。
 現金をチャージして電子マネーとして利用できるプリペイドカード機能も備えています。

 ※詳細はこちら(ふくまるくんカードホームページ)(外部リンク)

 

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)