ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 税・保険・国民年金 > その他の税 税務署からのお知らせ(税務署でのご相談は事前予約制です)
現在地 ホーム > 分類でさがす > 事業者向け情報 > 産業 > 税金(事業者) 税務署からのお知らせ(税務署でのご相談は事前予約制です)

本文

税務署からのお知らせ(税務署でのご相談は事前予約制です)

ページID:0059463 更新日:2024年12月1日更新 印刷ページ表示

 税務署窓口でのご相談は、窓口の混雑緩和のため、原則として事前予約制です。

税務署問い合わせ

 飯田税務署
 電話 0265-22-1165(自動音声でご案内)

 「1」を選択:国税に関する一般的なご相談やご質問
 「2」を選択:税務署でのご相談の事前予約
 「3」を選択:消費税及び地方消費税の軽減税率制度に関するご相談やご質問

書面で申告書等を提出する皆さんへのお知らせ

【令和7年1月からの申告書等の控えへの収受日付印の押なつについて】

 国税庁・国税局・税務署では、令和7年1月からの申告書等(※)の控えへの収受日付印の押なつを行わないこととしました。
 令和7年1月からは、申告書等を書面で提出する際には、申告書等の正本(提出用)のみを提出していただきますよう、お願いします。
 また、申告書等の提出年月日は必要に応じてご自身で記録・管理をお願いします。

※対象となる「申告書等」とは、申告書のほか、申請書、請求書、届出書等を含む国税庁、国税局、税務署に提出されるすべての文書です。

関連リンク

国税庁ホームページ「タックスアンサー」(外部リンク) 
↑国税に関する一般的な質問が掲載されています

e-Tax 国税電子申告・納税システム(外部リンク)
↑申告書等の提出はe-Taxが大変便利です。

国税庁の取組紹介
↑国税庁の取組紹介