ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 危機管理課 > 自転車用ヘルメットを着用しましょう

本文

自転車用ヘルメットを着用しましょう

ページID:0125836 更新日:2025年8月15日更新 印刷ページ表示

命を守るために、自転車に乗るときはヘルメットを着用しましょう

 令和5年4月1日から自転車に乗る時には、ヘルメット着用が努力義務となっています。

長野県内で発生した自転車事故死者の内、約48%が頭部損傷が致命傷となっています。

 また、ヘルメット非着用者の致死率は着用者の場合の約2倍となっていることからも、ヘルメットの着用は被害軽減を図る上で大きな役割を担っています。

 頭部のケガは致命傷に直結するだけでなく、重い障害が残ることもあります。命を守るため、大人もこどもも自転車に乗る時はヘルメットを着用しましょう。

飯田市では、自転車用ヘルメット着用促進の動画を以下のURLに掲載していますのでご覧ください。

(外部リンク)">https://www.youtube.com/watch?v=q-Qt-aipLbs(外部リンク)

(外部リンク)">https://www.youtube.com/watch?v=bNK4VDIUCKo(外部リンク)

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。