本文
長野県労働金庫飯田支店運営委員会からの寄附について
長野県労働金庫飯田支店運営委員会からの寄附について
1 贈呈式日時 令和7年2月21日(金曜日)午後1時~
2 贈呈式場所 市役所A棟3階 教育長室
3 寄附額 170,400円
4 出席者 長野県労働金庫飯田支店運営委員会 運営委員長 林 豊(はやし ゆたか)氏、同飯田支店長 大平 智昭(おおだいら ともあき)氏、同次長 腰原 琢也(こしはら たくや)氏
寄附金は、市内の放課後児童クラブ(鼎児童センター、鼎児童クラブ、上郷児童クラブ)で活用させていただきます。
【長野県労働金庫飯田支店運営委員会からのコメント】
長野県労働金庫では地域に密着した活動を目指し、毎年収益の一部を「地域活動活性化資金」として拠出しております。地域活動活性化資金は、ろうきん運動を地域や家庭に浸透させるための活動に対して補助金を交付することにより、より一層の地域活動活性化をはかることを目的として創設されたものです。今年度は「チャリティー親子アニメ祭り」を開催し、多くの子どもたちに喜んでいただきました。チケット代につきましては全額例年の取組みである児童クラブ等へ寄附することを運営委員会の中で決定し、事業費の一部について寄附をさせて頂く運びとなりました。
2 贈呈式場所 市役所A棟3階 教育長室
3 寄附額 170,400円
4 出席者 長野県労働金庫飯田支店運営委員会 運営委員長 林 豊(はやし ゆたか)氏、同飯田支店長 大平 智昭(おおだいら ともあき)氏、同次長 腰原 琢也(こしはら たくや)氏
寄附金は、市内の放課後児童クラブ(鼎児童センター、鼎児童クラブ、上郷児童クラブ)で活用させていただきます。
【長野県労働金庫飯田支店運営委員会からのコメント】
長野県労働金庫では地域に密着した活動を目指し、毎年収益の一部を「地域活動活性化資金」として拠出しております。地域活動活性化資金は、ろうきん運動を地域や家庭に浸透させるための活動に対して補助金を交付することにより、より一層の地域活動活性化をはかることを目的として創設されたものです。今年度は「チャリティー親子アニメ祭り」を開催し、多くの子どもたちに喜んでいただきました。チケット代につきましては全額例年の取組みである児童クラブ等へ寄附することを運営委員会の中で決定し、事業費の一部について寄附をさせて頂く運びとなりました。
