本文
伊那谷文化芸術祭の開催スケジュール
伊那谷文化芸術祭が開催されるまでの大まかな流れをご紹介します
3月 第1回出演団体募集案内送付
各団体の新年度の計画立案の参考にしていただくため、これまで出演いただいた団体、学校等へ募集要綱を発送します
5月 第2回出演団体募集案内送付
各団体の役員変更や、学校の担当教諭の交代を考慮し、再度募集要綱を発送します。併せて新聞広告による広報をおこないます
7月 第1回出演団体代表者会
- 出演団体への説明
- 前回の会計決算報告
- 開催要綱の確認、出演日の発表
- 入場券の販売について
- 出演ジャンルごとの打ち合わせ
9月 第1回出演団体代表者会
- 入場券の配券
- 各種提出物のお願い
- 出演ジャンルごとの打ち合わせ
10月中旬~11月中旬 リハーサル、ゲネプロ
希望団体による、舞台を使用してのリハーサルとゲネプロを行います
11月 本番~打上反省会
出演日ではない日の出演者による「スタッフ」と、飯田文化協会役員、文化会館職員により4日間の芸術祭を運営します。
最終日の終演後、来賓をお迎えして、本年の反省総括と慰労・交流を兼ねた「打上反省会」を開催します。