ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 事業者向け情報 > 産業 > 農林水産業 農地転用許可を受けられた方へ(進捗状況報告・完了報告)

本文

農地転用許可を受けられた方へ(進捗状況報告・完了報告)

ページID:0007479 更新日:2025年4月9日更新 印刷ページ表示

農地転用許可後の進捗状況・完了報告について

許可に係る工事が完了するまでの間、許可の日から3ヶ月後及びその1年ごとに、工事の進捗状況を飯田市農業委員会に報告してください。

また、許可に係る工事が完了したときは、遅滞なく完了した旨を飯田市農業委員会に報告してださい。

報告の時期

(例)許可日が令和7年3月の場合

1回目(3ヶ月後) 令和7年6月末までに進捗状況を報告

2回目(その1年後) 令和8年6月末までに進捗状況を報告

以降、工事が完了するまで1年ごとに進捗状況を報告

工事完了後、速やかに完了報告

報告書の様式

進捗状況報告書と完了報告書は同じ様式を使用します。

 進捗状況(完了)報告書 (PDFファイル/44KB)

 進捗状況(完了)報告書 (Excelファイル/17KB)

工事が申請時の事業計画どおり進捗していない場合は、理由書を添付してください。

 理由書 (PDFファイル/45KB)

 理由書 (Excelファイル/16KB)

注意事項

・報告書には、転用事業者(住所・氏名・電話番号)、許可の内容、工事の進捗状況等を記入してください。

・転用土地の状況が確認できる写真(カラー、複数の撮影位置のもの)と撮影位置を記した配置図を添付してください。

・この報告書の提出がない場合は、許可処分を取り消し、現状回復等の措置を講ずべきことを命令する場合があります。

 

資材置場等への農地転用許可に係る事業実施状況報告について

転用目的が資材置場や駐車場のように建築物の建築等を伴わないものである場合において、工事完了の報告があった日から3年間、6ヶ月ごとに事業の実施状況を報告することが農地転用許可の条件として付されている場合は、事業の実施状況を飯田市農業委員会に報告してください。

報告の時期

(例)完了報告の日が令和7年4月の場合

1回目(6ヶ月後) 令和7年10月末までに報告

2回目(6ヶ月後) 令和8年4月末までに報告

3回目(6ヶ月後) 令和8年10月末までに報告

4回目(6ヶ月後) 令和9年4月末までに報告

5回目(6ヶ月後) 令和9年10月末までに報告

6回目(6ヶ月後) 令和10年4月末までに報告

報告書の様式

【資材置場等】事業実施状況報告書 (PDFファイル/38KB)

【資材置場等】事業実施状況報告書 (Wordファイル/20KB)

注意事項

・報告書には、転用事業者(住所・氏名・電話番号)、許可の内容、事業の実施状況等を記入してください。

・転用土地の使用状況が確認できる写真(カラー、複数の撮影位置のもの)と撮影位置を記した配置図を添付してください。

・工事完了報告後3年以内に、異なる目的に使用されている場合は、許可を受けた者から事情を聴取等した上で、農地法第51条第1項第4号に該当するかどうかを確認し、該当する場合は同項の規定に基づく処分を検討することになります。

 

提出先

 飯田市農業委員会事務局
  所在 飯田市鼎西鼎281番地
  電話 0265-21-3219
  Fax  0265-52-6181

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)