ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 共生・協働推進課 > 【受付開始】第20回「起業どうしようかなクラブ」を開催します。

本文

【受付開始】第20回「起業どうしようかなクラブ」を開催します。

ページID:0127218 更新日:2025年3月10日更新 印刷ページ表示

きどクラ様子

「自分の特技を活かして働きたい」、「家事育児を優先させて、自宅でプチ起業をしたい」、
「地域の困りごとを、ビジネスとして解決したい」、「そもそも起業するかしないかで模索している」・・・・どうしたらいいの?

という女性の方々のために、「起業どうしようかなクラブ」(略称:きどクラ)を開催します。初めての方も安心してご参加ください。きどクラは不安を抱える方が気軽に参加できる場を目指しています。

「第20回 起業どうしようかなクラブ」

日時

令和7年3月24日(月曜日)10時から12時

会場

ムトスぷらざ2階  (飯田市東和町2−35 丘の上結いスクエア2階)
    
※車でお越しの方は、ムトスぷらざ駐車場(来館者は無料、グーグル・マップ(外部リンク))、飯田駅西側の飯田市営駐車場をご利用ください。

内容

交流タイムを通して、悩みの解決のヒント、起業のヒントなどを学びます。

 

今回のテーマは、「何からはじめる? 自分の事業!!」

仮想でもいいので、どの事業でいくら収入を得るか考えてみましょう。

駄菓子屋を運営している平賀さんの実体験を聴いてから、それぞれの事業プランを考え参加者同士で発表し意見交換をします。

進行(講師):暮らすroom'sプロジェクト幹事団体 一般社団法人 South-Heart 森本ひとみ

参加費

無料

定員

15名

参加方法

申し込み先

事前予約が必要です。専用フォームはこちら(外部リンク)

QRコード

 

申し込み締め切り

 

3月21日(金曜日)17時まで(定員に達した場合は期限よりも前に締め切る場合があります)
無料託児を希望の方は3月19日(水曜日)15時00分まで

過去の開催報告

過去の開催報告の一覧

信濃毎日新聞デジタル版と南信州新聞社ウェブでも閲覧できます。
起業を考える女性が交流 飯田市、女性活躍を推進へ 養成講座も開く予定|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト(外部リンク)
飯田市 起業に関する交流と学びを  女性向け「どうしようかなクラブ」(外部リンク)

QRコード