ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 自然・環境 > 地球温暖化・省エネルギー > 環境モデル都市・飯田 > 令和5年度 飯田市ペレットストーブ・ペレットボイラー設置補助金について
ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > ライフステージ > 市民向けの補助制度・助成制度・融資制度 > 環境モデル都市・飯田 > 令和5年度 飯田市ペレットストーブ・ペレットボイラー設置補助金について
ホーム > 分類でさがす > 市政情報 > 市政 > 補助制度・助成制度・融資制度 > 環境モデル都市・飯田 > 令和5年度 飯田市ペレットストーブ・ペレットボイラー設置補助金について

令和5年度 飯田市ペレットストーブ・ペレットボイラー設置補助金について

ページID:0088005 印刷用ページを表示する 掲載日:2023年6月1日更新

令和5年度 飯田市木質バイオマス機器(ペレットストーブ・ペレットボイラー)設置補助金についてお知らせします

 地域の自然エネルギーの利活用及び普及を促進することで、地球温暖化防止とエネルギーの「域産域消」による持続可能な地域づくりを目的に、ペレットストーブ・ペレットボイラーを設置した方からの申請に基づき補助を行います。

申請受付期間

  令和5年6月1日(木曜日)から令和6年2月29日(木曜日)

  ※申請受付期間中であっても、予算額に達した時点で締め切らせていただきます。

交付内容

  機器費用の1/2、上限10万円

交付対象

 1 長野県内に事業所または代理店を有する者から購入し、かつ、飯田市内の建物その他構造物に設置したペレットストーブ・ペレットボイラーであること。  

 2 長野県産ペレットの使用についてペレット販売業者との間で協定書を締結していること。

 3 令和5年3月1日から令和6年2月29日の間に設置完了した機器であること。

 4 設置した住居または事業所において使用する者であること。

 5 設置年度の翌年度から3年間は購入明細を添付した使用量の報告を飯田市にすること。

  ※過去に市からペレットストーブ・ペレットボイラーの設置に関し、補助金等を受けた者が設置したものを除く。

   (不明の場合は、事前に電話でゼロカーボンシティ推進課までお問合せください。)

申請方法

 以下の申請書と添付書類をそろえて、飯田市役所ゼロカーボンシティ推進課窓口(本庁舎C棟1階)に直接提出してください。

 ※自治振興センターへの提出及び郵送での提出は受付できませんのでご注意願います。

飯田市もりのエネルギー推進事業補助金交付申請書兼実績報告書 ペレット利用機器(記入例付) (PDFファイル/435KB)

飯田市もりのエネルギー推進事業補助金交付申請書兼実績報告書 ペレット利用機器 (Wordファイル/47KB)

添付書類

 1 対象機器の設置にかかる費用の内訳がわかる種類(見積書等の写し)

     ご自身で設置された場合は、かかった費用をまとめた資料。

 2 対象機器の設置にかかる費用の支払を証明する書類(領収書の写し)

     複数の領収書がある場合は、補助の対象となる部分を明示したものをご用意ください。

 3 対象機器の設置をした建物の外観、室外給排気筒又は煙突、対象機器設置前後の状況、設置作業及び試験燃焼状況のわかる写真

 4 長野県産ペレットの燃料供給に係る協定書

    長野県産ペレットの燃料供給に係る協定書(記入例付) (PDFファイル/258KB)

    長野県産ペレットの燃料供給に係る協定書 (Wordファイル/20KB)

 5 その他市長が必要と認める書類

    申請書を確認し追加で必要な書類がある場合、窓口で職員からご案内します。

ペレットストーブ・ペレットボイラー設置に係る補助金のお知らせ(チラシ)

下記にチラシを用意しましたのでご利用ください。

令和5年度 ペレットストーブ・ペレットボイラー設置補助金のお知らせ (PDFファイル/614KB)

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)