空き農地情報のご案内
空き農地情報のご案内
農業者の高齢化、後継者不足により担い手が減少し、耕作できなくなっている農地が増加しています。
飯田市では、農地を貸したいという土地所有者から農地バンクに登録いただき、認定農業者や新たな担い手へつなぐことで農地の効率的な利用促進を目指し、耕作放棄地の増加の防止に取り組みます。
【農地を借りることができる方の要件】
農地を借りる際には、農業委員会での手続きが必要になります。
農家を借りることができる方の要件や、貸し借りの手続きについては、農業委員会事務局にお問い合せください (電話番号 0265-21-3219)。
農地バンク登録情報
1.農地バンクに登録されている農地は、下の一覧表・位置図をご覧ください。
2.一覧表の見方の説明
一覧表の耕作状況、管理状況、用途、貸出条件、貸出年数については下記のとおりです。
【耕作状況】 (1) 1年以上耕作していない (2) 3年以上耕作していない (3) 5年以上耕作していない
【管理状況】 (1) 維持管理しており、すぐに利用できる (2) 草刈り等作業をしないと利用できない
【用 途】 (1) 水田向き (2) 畑地向き (3) 樹園地向き
【貸出条件】 (1) 特にない (2) 果樹等を植えるのは不可 (3) その他(主に売却希望)
【貸出年数】 (1) 1~4年 (2) 5~9年 (3) 10年以上 (4) その他
地区 | 登録農地一覧表 | 位置図 |
---|---|---|
飯田 |
※R6.9.6 No.403を追加しました。 ※R6.12.13 No.407を追加しました。 ※R7.1.10 No.413を追加しました。 |
|
座光寺 |
※R7.3.6 No.415を追加しました。 |
位置図 座光寺-1 ※現在登録農地なし 位置図 座光寺-3 ※現在登録農地なし |
松尾 |
※R6.8.5 No.396を追加しました。 ※R6.8.5 No.397を追加しました。 ※R7.3.6 No.414を追加しました。 ※R7.3.13 No.417を追加しました。 |
|
下久堅 |
※R6.8.8 No.399を追加しました。 ※R6.8.14 No.400を追加しました。 |
|
上久堅 |
※R6.8.14 No.401を追加しました。 |
位置図 上久堅-3 ※現在登録農地なし |
千代 |
位置図 千代-2 ※現在登録農地なし 位置図 千代-3 ※現在登録農地なし |
|
龍江 |
※R6.12.27 No.394を追加しました。 |
|
竜丘 |
※R6.12.26 No.409を追加しました。 ※R7.3.12 No.416を追加しました。 |
位置図 竜丘-4 ※現在登録農地なし |
川路 | ||
三穂 |
※R6.12.12 No.405を追加しました。 ※R6.12.12 No.406を追加しました。 ※R6.12.13 No.408を追加しました。 |
|
山本 |
※R6.7.1 No.392を追加しました。 ※R7.1.10 No.412を追加しました。 |
|
伊賀良 |
※R6.12.6 No.404を追加しました。 |
|
鼎 |
※R6.8.5 No.398を追加しました。 |
|
上郷 |
位置図 上郷-3 ※現在登録農地なし 位置図 上郷-5 ※現在登録農地なし |
|
上村 | 一覧表 上村地区 (PDFファイル/59KB) |
位置図 上村-2 ※現在登録農地なし 位置図 上村-3 ※現在登録農地なし |
南信濃 | 一覧表 南信濃地区 (PDFファイル/76KB) |
注意事項
この取り組みは、農地の有効活用を目的としております。農業以外の利用を目的とした問い合わせには一切応じられません。ご承知おきください。
登録農地については、全国農地ナビを利用することで、農地の位置情報を確認することができます。