本文
地域・職場・学校で、環境アドバイザーと一緒に学びましょう
環境アドバイザー制度とは
市では、環境の保全及び創造に関して、専門的な知識や技術を有する方を「環境アドバイザー」に登録しています。この制度は、市長が市民に対して環境に関する学びの場を提供し、または講師をあっせんする制度です。
「環境アドバイザー」は、環境学習会などにおいて、講師や指導者となって、いろいろと教えてくれます。環境について学びたい、知識を得たい、自然やごみ問題を子どもたちと一緒に考えたい、などの機会にご活用ください。
環境アドバイザーは、それぞれ「環境プログラム」という学習メニューを持っており、得意分野に関する講演や指導を実施します。
環境アドバイザー 氏名・プログラム(敬称略)
- 青木 伸仁(ごみ処理施設の見学) プログラム (PDFファイル/57KB)
- 森下 たまき(ごみの減量) プログラム (PDFファイル/51KB)
- 湯澤 眞理子(環境わくわく体験講座等) プログラム (PDFファイル/133KB)
- 浅野 清志(地下水について) プログラム (PDFファイル/86KB)
- 中塚 敏行(食品ロスについて) プログラム (PDFファイル/50KB)
- 松岡 秀治(木の大切さについて) プログラム (PDFファイル/97KB)
- 三浦 方也(世界の住環境文化、星空観察) プログラム (PDFファイル/66KB)
- 中田 晃(ごみの分別と明日) プログラム (PDFファイル/57KB)
環境アドバイザーの紹介を受けるには
- 環境アドバイザーの紹介あっせんを希望する方は、「飯田市環境アドバイザー紹介等依頼書」をご記入のうえ、市役所環境課にご提出頂く、またはご連絡ください。
- 市からの紹介やあっせんがなくても、環境アドバイザーと個々に直接連絡をとり、講師や指導を依頼することもできます。
関連ファイル
飯田市環境アドバイザー紹介等依頼書 (Wordファイル/32KB)
飯田市環境アドバイザー登録等実施要綱(PDFファイル/53KB)