本文
自営型テレワーカー養成セミナー 「イイテレワーカー」
自営型テレワーカー養成講座「イイテレワーカー」
※このセミナーは自営型テレワーカーとして仕事を請け負えるようになることを目的としたものです。伊坪ビジネス株式会社に就職するためのものではありません。
新しい働き方、はじめよう
自営型テレワーカー養成講座「イイテレワーカー」は飯田下伊那にお住まいの女性を対象としたテレワーカーとして必要なスキルの取得に特化した講座です。
講座概要
対象者
飯田下伊那にお住まいの女性
実施期間
2025年7月1日火曜日〜2025年12月19日金曜日
毎週火・金曜日 9時30分〜14時30分
全47回(8月8日金曜日、8月12日火曜日、8月15日金曜日は休講、9月24日のみ水曜日)
会場
ムトスぷらざ
託児の必要な方は飯田市の一時預かりをご利用頂けます。
定員
15名
※選考面談あり
受講料
30,000円(テキスト代込み)
※受講料の他に検定料が必要です。
事前説明会を実施します
講座の内容を詳しく説明する事前説明会を実施します。
参加費・託児は無料です。
託児は事前申し込み制です。4月30日までにお申し込み下さい。
日時
2025年5月9日金曜日 10時〜11時
会場
ムトスぷらざ&オンライン
事前説明会申し込み
申し込みフォーム(外部リンク)からお申し込み下さい。
講座申し込み
イイテレワーカーの講座はこちらの申し込みフォーム(外部リンク)からお申し込み下さい。
よくあるご質問
質問 | 回答 | |
---|---|---|
1 | 託児にこどもの年齢制限はありますか。 | 年齢制限はありません。 |
2 | 託児の会場はどこになりますか。 | 市内の保育園で現在調整中です。 |
3 | 来年度以降に開催の予定はありますか。 | まだ決定はしておりませんが、来年度以降も実施の方向で検討をしております。 |
4 | 失業保険の求職活動実績となりますか。 | 求職活動実績とはなりません。 公共職業訓練等ではありませんのでご注意ください。 |
5 | 締め切り前に満員になってしまうことはありますか。 | 先着順ではありません。 締め切りまでにお申し込みください。 |
6 | タイピングの合格目安を教えてください。 | タイピングの基本操作ができるかどうか確認するために点数の入力をお願いしています。 eタイピングの結果だけで合否を判断することはありません。 |
7 | 講座を休んでしまった場合、振替はありますか。 | お休みをされた分の振替はありません。 お休みされた分は自分で勉強していただくようになります。 お休みされた場合でも分からない事があれば授業時間内外問わずフォローさせて頂きます。 |
8 | PCを持っていませんが参加できますか。 | PCは原則持ち込みで実施します。 持ち込みが難しい方は教室内にPCを用意します。 選考面談の際にお申し出ください。 |
問い合わせ先
産業振興課
電話:0265-22-4511(内線:3512)
問い合わせフォーム(外部リンク)