ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 地育力どっとネット > 飯田市平和祈念館の案内について

飯田市平和祈念館の案内について

ページID:0105689 印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月1日更新

飯田市平和祈念館案内のお知らせ

飯田市平和祈念館の案内をご希望の方は以下よりお申し込みください。

職員の在席日程

以下の日が在席日程です。

7、8月は戦後80年として特別な催しを行っています。詳細は下記にてご確認ください。

 7月日程  8月日程

近日開催されるイベントについて

・夏休み 親子で行く 戦争遺跡・施設バスツアー

 (1)7月26日(土曜日)(2)7月27日(日曜日)9時から12時30分まで ※両日とも同じ内容です。飯田市平和祈念館の見学がツアーに含まれています。

 戦争遺跡・施設バスツアー チラシ (PDFファイル/3.25MB)

 

・飯田市平和祈念館 特別展 資料は語る ー見て触れてふり返る戦争の時代ー

 8月2日(土曜日)、3日(日曜日)9時から17時まで (会場:ムトスぷらざ2階多目的ホール)

 飯田市平和祈念館特別展チラシ (PDFファイル/2.68MB)

案内について

上記の職員在席時間は当日案内可能です。なお、他の案内対応があり案内できない場合がありますので、事前に申込をしていただけると確実です。ただし、5人以上での案内を希望の方は、案内体制を整えるため事前申込をお願いします。
また、職員在席時間以外の案内希望の方は事前申込をお願いします。

案内事前申込は5日前(休日、祝日を除く)までに以下の二次元コードを読み取って申し込みもしくは申込書様式をダウンロードし必要事項を記入のうえFax、メール等で申し込みください。なお、また、案内人との日程調整によってはご希望に添えない場合もありますのでご承知おきください。

  申込二次元コード

二次元コード
案内申込書 (PDFファイル/110KB)
案内申込書 (Wordファイル/24KB)

申込先

生涯学習・スポーツ課 電話0265-22-4511 内線3741 Fax:0265-22-7969 メール:shougai@city.iida.nagano.jp

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)