水道管の採用管種の一部を変更します
ページID:0117528 印刷用ページを表示する 掲載日:2024年3月26日更新
採用管種の一部変更について
令和6年度の配水管布設替工事等から、水道管の採用管種の一部を変更します。
当市では、安全でおいしい水道水を安定して供給するために、老朽化した水道管の更新や耐震化を計画的に行っています。
管路の更新や耐震化を進めるために必要な財源を確保するため、更なる建設コストの低減が求められています。
現在、水道管の材料として耐久性・耐震性に優れたダクタイル鋳鉄管を使用していますが、耐震性能を維持しながら施工性の
向上やコストの低減に期待ができる「水道配水用ポリエチレン管」の本採用に向けて検討してきました。
その結果、「水道配水用ポリエチレン管」の採用管種条件の一部変更をすることになりました。
採用内容
水道配水用ポリエチレン管の採用内容については、資料をご覧ください。
飯田市水道事業 採用管種の一部変更について (PDFファイル/58KB)
水道配水用ポリエチレン管の耐震性能
水道配水用ポリエチレン管の耐震性能については、リンクをご覧ください。
リンク(参考資料)
水道配水用ポリエチレン管の耐震性能に関する技術資料(外部リンク)