新型コロナウイルス感染症について
新型コロナウイルス感染症のQ&A
新型コロナウイルス感染症に関するQ&Aは、厚生労働省のホームページをご確認ください。
厚生労働省ホームページ(新型コロナウイルス感染症のQ&A 令和5年3月13日版)(外部リンク)
新型コロナの感染が疑われる方、陽性者の方へ
発熱等の症状のある方や検査キットで陽性になった方、新型コロナウイルス感染症患者の方、新型コロナウイルス感染症患者と接触があった方の対応は、県のホームページでご確認ください。
長野県ホームページ(新型コロナウイルスの感染が疑われる方、陽性者の方へ)(外部リンク)
マスク着用の考え方の見直し等について(R5.3.13からの対応)
長野県ホームページ(マスク着用の考え方の見直し等について)(外部リンク)
感染後の後遺症は、若い人でも数か月間続くことがあります
- 長野県の新型コロナウイルス感染症に関する相談先一覧(外部リンク)
- 新型コロナウイルス感染症罹患後症状(後遺症)について(長野県ホームページ)(外部リンク)
- 後遺症に関する動画(内閣官房)(別ウインドウで外部サイトが開きます)(外部リンク)
外国人(がいこくじん)の皆さん(みなさん)へ
(1) COVID-19について色々(いろいろ)な国(くに)の言葉(ことば)で説明(せつめい)します。
COVID-19 Multilingual Guide *Information Paper Download available (外部リンク)
(2) ながの医療(いりょう)情報(じょうほう)Net
Search by correspondent language(外部リンク)
妊婦さんや子どもに関する情報
相談窓口
長野県お困りごと相談センター
電話:026-235-7077
受付時間 8時30分~17時15分(土日・祝日を除く)
厚生労働省相談窓口
受付時間 9時00分~21時00分(土日・祝日も実施)
電話:0120-565653(フリーダイヤル)
新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)【厚生労働省】(外部リンク)
新型コロナウイルス関連及びワクチンについての聴覚障害者相談窓口(FAX・メールアドレス)
FAX:03-3581-6251
メールアドレス:corona-2020@mhlw.go.jp
参考: 一般財団法人 全日本ろうあ連盟 新型コロナウイルス危機管理対策本部ホームページ(外部リンク)
外国人県民(がいこくじんけんみん)のための電話相談(でんわそうだん)
長野県多文化共生相談センター(ながのけんたぶんかきょうせいそうだんせんたー)
24時間(じかん)相談(そうだん)ができます。
電話:080-4454-1899
参考情報など
- 飯田市立病院(外部リンク)
- 新型コロナウイルス感染症対策について(長野県)(外部サイト)(外部リンク)
- 新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省)(外部サイト)(外部リンク)
- 一般社団法人 日本感染症学会(外部リンク)