飯田保健センターからのお知らせ
- 災害時の口腔ケア (2023年8月28日更新)
- 新型コロナウイルス感染症の治療に係る医療費について (2023年10月2日更新)
- 「異常を感じてから病院に行けば大丈夫」と思っていませんか? (2023年9月19日更新)
- 香害(香りの害)・化学物質過敏症について (2023年9月7日更新)
- 蚊媒介感染症に注意しましょう! (2023年9月6日更新)
歩こう動こうプラステン(+10分)
ページID:0079754 印刷用ページを表示する 掲載日:2021年3月8日更新
「プラステン(+10分)」とは、“今より1日10分多くからだを動かしましょう”というメッセージ。
今より10分多くからだを動かすだけで、健康寿命を延ばせます。
10分の活動は歩数にすると約1000歩
歩く距離にすると700~800m に相当します。
プラステン(+10分)の効果は意外と大きい!!
・1年続けることで、体重を約2キロ減らすカロリーに相当します。
・死亡、病気、認知症、寝たきりになる危険が減ります。
いそがしく、「時間がなくて運動を行うことができない」という方にお勧め
職場で・・・
・通勤は、公共交通機関を使って歩行時間を増やす
・お昼休みに、会社の周りを歩いて気分転換
・仕事の合間に、体操でリフレッシュして能率アップ
買い物で・・・
・上下階の移動は階段で
・目的のお店までは早歩きで
・買い物かごは手に持って