歩こう動こうプラステン(+10分)
ページID:0079754 印刷用ページを表示する 掲載日:2025年1月23日更新
飯田保健センターからのお知らせ
- 災害時の口腔ケア (2023年8月28日更新)
- 丸山地区 乳幼児学級 (2025年4月15日更新)
- 令和7年度パパママ教室のご案内 (2025年4月15日更新)
- 離乳食のポイント (2025年4月15日更新)
- 乳幼児学級のご案内 (2025年4月15日更新)
- 令和7年度 離乳食講座のお知らせ (2025年4月15日更新)
- 2か月児訪問のご案内 (2025年4月15日更新)
- おさんぽポイント(飯田市地域ポイント)のご案内 (2025年4月1日更新)
- 令和7年度飯田市胸部レントゲン検診(デジタル撮影)のお知らせ (2025年4月1日更新)
- 子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)について (2025年4月1日更新)
- 新型コロナウイルス感染症の定期予防接種 (2025年4月1日更新)
- 65歳以上の方を対象とした定期予防接種について (2025年4月1日更新)
- 帯状疱疹定期接種のお知らせ (2025年3月24日更新)
- 歯っぴー歯科健診のお知らせ(20歳・30歳・40歳・50歳・60歳無料歯科健診) (2025年3月24日更新)
- 令和7年度後期高齢者健診について (2025年3月17日更新)
- 令和7年度 39歳以下被扶養者健診 (2025年3月3日更新)
- 65歳以上の方のインフルエンザ定期予防接種 (2025年2月25日更新)
- 子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)のキャッチアップ接種について (2025年2月3日更新)
- 令和7年度 がん検診のご案内 (2024年12月23日更新)
- 健康いいだ21(第三次) 飯田市健康増進計画 (2024年8月8日更新)
- 令和6年度 胃・大腸がん検診の最終日は10月4日です (2024年8月2日更新)
- 「高校生乳児ふれあい体験」を行っています (2024年7月26日更新)
- なくそう!望まない受動喫煙 (2024年4月1日更新)
- 歯周病予防を心がけましょう (2023年12月20日更新)
- 乳幼児期のスマホ利用は適切に (2023年12月19日更新)
- むし歯を予防しましょう (2023年10月27日更新)
「プラステン(+10分)」とは、“今より1日10分多くからだを動かしましょう”というメッセージ。
今より10分多くからだを動かすだけで、健康寿命を延ばせます。
10分の活動は歩数にすると約1000歩
歩く距離にすると700~800m に相当します。
プラステン(+10分)の効果は意外と大きい!!
・1年続けることで、体重を約2キロ減らすカロリーに相当します。
・死亡、病気、認知症、寝たきりになる危険が減ります。
いそがしく、「時間がなくて運動を行うことができない」という方にお勧め
職場で・・・
・通勤は、公共交通機関を使って歩行時間を増やす
・お昼休みに、会社の周りを歩いて気分転換
・仕事の合間に、体操でリフレッシュして能率アップ
買い物で・・・
・上下階の移動は階段で
・目的のお店までは早歩きで
・買い物かごは手に持って