ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 健康・医療・生活 > 健康・健診 > 健康いいだ > 令和7年度 39歳以下被扶養者健診

令和7年度 39歳以下被扶養者健診

ページID:0104557 印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月3日更新

39歳以下被扶養者健康診査(U−39健診)のご案内 

 飯田市では、学校・事業所等で健康診査(血液検査等)を受ける機会のない「被扶養者」の方を対象に、令和7年5月29日〜7月30日まで、生活習慣病予防のための健診(集団健診)を実施します。

39歳以下被扶養者健診チラシ

詳しい健診内容

全員実施項目 (2,500円)
基本的な健診項目 検査目的
問診(服薬及び喫煙歴、食事、運動、睡眠等) 現在の治療状況や生活習慣を知る
診察
身体計測 身長 内臓脂肪型の肥満の有無
体重
BMI
腹囲
血圧測定 高血圧の有無
血中脂質検査 中性脂肪 脂質異常の有無
HDLコレステロール
LDLコレステロール
肝機能検査 AST(GOT) 肝臓の働き
ALT(GPT)
γ-GT(γ-GTP)
血糖検査 HbA1c 糖尿病の有無
空腹時血糖
尿検査 尿糖
尿蛋白 腎臓の働き
飯田市独自に付加する健診項目  
腎機能検査 血清クレアチニン 腎臓の働き
尿酸
尿検査 尿潜血
貧血検査 ヘマトクリット値 貧血の有無
血色素量
赤血球

 

医師の判断により追加される健診項目(オプションとして有料で追加することもできます)

検査項目 検査目的
眼底検査 血管(動脈硬化)の様子
心電図検査 心臓の働き、血管の様子

健診の受け方

・まずは、二次元バーコードまたはこちらのURL(外部リンク)からお申し込みください。

申込み先   

・お申し込みいただいた方に、案内通知と受診票を郵送します。

・案内通知に記載の日程の中で、ご都合の良い日に受診してください。基本の受付時間は、10時から10時30分です。