「出産・子育て応援交付金」を活用した支援
飯田市では、すべての妊婦さん、子育て世帯が安心して出産・子育てができるよう、妊娠期から出産・子育てまで一貫して身近で相談に応じる「伴走型相談支援」と、「経済的支援」として出産・子育て応援給付金の支給を一体的に実施します。
事業対象者
・令和4年4月1日以降に妊娠届を出された方
・令和4年4月1日以降に出産された方、または子どもの養育者
事業の内容
■伴走型の相談支援
(1)妊娠届け出時
母子健康手帳交付と合わせて、保健師による面談(妊婦健診や産後の支援サービスの紹介など)と
アンケートに回答をいただきます。
(2)妊娠8か月前後
妊娠8か月頃の妊婦さんにアンケートを送付し、必要に応じて面談を行います。
(3)出産後、乳児家庭全戸訪問時
出産後2か月をめどに保健師が全戸訪問し、産婦さんの体調やお子さんの様子、育児における悩みごとなどお話を伺います。
その際に、アンケートに回答いただきます。
■経済的支援
(1)出産応援ギフト:妊娠届出の面談を実施した後に、妊婦一人あたり5万円の給付
(2)子育て応援ギフト:乳児訪問等面談を実施した後に、お子さん一人あたり5万円の給付
(多胎の場合は生まれた子どもの数×5万円)
申請書: 妊娠届出時・・・「出産応援ギフト申請書」をお渡しします。(但し、妊婦が来れない場合は後日面談後お渡しします。)
2か月児訪問時・・・「子育て応援ギフト申請書」をお渡しします。
申請締切:出産応援ギフト申請 妊娠届を提出後2か月以内
子育て応援ギフト申請 保健師による2か月児訪問後2か月以内
※締切を過ぎた申請はできませんのでご注意ください。
よくあるご質問に対するお答え
出産・子育て応援交付金の支給は、いつから始まったのですか
本給付金は、令和4年12月に国において創設された「出産・子育て応援交付金」制度に基づき支給するもので、飯田市は令和5年4月1日から開始します。
ただし、経過措置として令和4年4月1日以降に妊娠届出をした方や、こどもを養育する方も本給付金を受け取ることができます。
交付金を受け取る際に、所得制限はありますか
所得制限はありません。
多胎を妊娠した場合、受け取れる金額はいくらですか
出産応援ギフトは、多胎妊娠の場合でも5万円支給となります。
なお、子育て応援ギフトは、生まれた子どもの人数×5万円を支給しますので、双子の場合は10万円を支給します。
ただし、いずれの応援ギフトも受け取るためには、保健師等と面談し、アンケートに回答していただく必要があります。
流産・死産となった場合、出産応援ギフトを受け取れますか
妊娠届出後、流産・死産となった場合でも、出産応援ギフトを受け取ることができます。
飯田市で出産・子育て応援交付金の申請をする前に、他の自治体に転出しました。申請はどうすればよいでしょうか
申請時点で住民票がある市区町村にて支給することとなっています。転出先の市区町村にお問い合わせください。
出生届を飯田市に提出し、飯田市で面談を受ける前に他の自治体に転出しました。この場合、どちらに出産・子育て応援給付金を申請すればよいでしょうか
転出先の市区町村で面談を受けたあと、この市区町村に申請してください。
飯田市に転入しましたが、転入前の自治体で出産・子育て応援交付金の給付を受けていません。どうすればよいでしょうか
飯田市で支給します。保健課 母子保健係(電話0265-22-4511、内線5517)へお電話ください。
飯田市に転入する前の市区町村に申請または受給済みですが、飯田市でも申請は可能ですか
複数の自治体に申請して、複数回給付金を受け取ることはできません。