ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > 市政情報 > 市役所と市議会の概要 > 市議会 > 飯田市議会 > 市議会議員の議員活動における戸別訪問について
議長・副議長の紹介
議員の紹介
市議会とは
飯田市自治基本条例について
会議予定と結果
会議録の閲覧について
議会運営委員会について
常任委員会の取組
特別委員会の取組
全員協議会について
広報・広聴の取組
議会改革の取組
検討委員会の取組
政策討論会
議員提案条例について
政務活動費について
請願・陳情について
傍聴について
行政視察受け入れについて
各種プロジェクト
議会事務局について
行事・イベント
議会へのご意見
災害と向き合える議会

市議会議員の議員活動における戸別訪問について

ページID:0128883 印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月17日更新

市のやらまいか提言箱にいただいたご意見と回答を紹介します

 市議会議員の議員活動における戸別訪問について

ご意見の内容

 市議会議員の議員活動において、自宅に来往された際に玄関ドアを勝手に開けられ挨拶されました。施錠していなかったこちらも悪いのですが、あまりに非常識ではないでしょうか。小さい子どもが昼寝をしていて、在宅勤務中のことで大変迷惑でした。

市議会からの回答

 議会事務局から、議員本人に確認しましたところ「直接謝罪をさせていただきたい。大変不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。」とのことでした。
 (同内容をお問合せくださいました方にご連絡させていただきました。) 

 

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。