ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > 市政情報 > 市役所と市議会の概要 > 市議会 > 飯田市議会 > 所管事務調査に関わる議会から市への政策提言について
議長・副議長の紹介
議員の紹介
市議会とは
飯田市自治基本条例について
会議予定と結果
会議録の閲覧について
議会運営委員会について
常任委員会の取組
特別委員会の取組
全員協議会について
広報・広聴の取組
議会改革の取組
検討委員会の取組
政策討論会
議員提案条例について
政務活動費について
請願・陳情について
傍聴について
行政視察受け入れについて
各種プロジェクト
議会事務局について
行事・イベント
議会へのご意見
災害と向き合える議会

所管事務調査に関わる議会から市への政策提言について

ページID:0126005 印刷用ページを表示する 掲載日:2025年1月17日更新

所管事務調査に関わる議会から市への政策提言について

「我がまちで子育てを支えていくためには」に関わる政策提言

 飯田市議会社会文教委員会では所管事務調査のテーマを「我がまちで子育てを支えていくためには」として、子育て中のママ・パパ、子育てを支援している方、女子高校生、また、議会報告・意見交換会で市民の皆さんとの意見交換を行ってきました。

 いただいたご意見をもとに、委員会で協議を重ねて課題・論点を抽出し、さらに関係部局長との意見交換を行いました。

 これらの委員会活動から政策提言(案)を作成して、各会派で確認し、会派から出された意見については、委員会で協議し修正を行いました。

 12月25日に第4回定例会閉会後の全員協議会で最終的な提言書を確認した後、議長から市長へ手交しました。

(提言書)

R6.12.25 「我がまちで子育てを支えていくためには」に関わる政策提言 (PDFファイル/1.14MB)

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)