わがまちの“憲法”を考える市民会議記録 最終答申書
ページID:0035571 印刷用ページを表示する 掲載日:2008年7月28日更新
わがまちの“憲法”を考える市民会議記録
最終答申書の内容
わがまちの"憲法"を考える市民会議(高坂詢座長)では、去る11月8日に議長に対して「中間報告書」を提出しました。その後、飯田市議会による「議会だより臨時号」の全戸配布や飯田市連合自治会長会との意見交換会等を通じて広く市民からの意見を求めました。
提出された意見等は議会による集約を経て、再び市民会議において検討し、最大限「中間報告書」に反映する中で、さらに発展させて「最終答申書(飯田市自治基本条例骨子)」としてまとめて12月28日に議長へ提出しました。
中間報告書の提出から2ヶ月弱の検討期間での「最終答申書」の提出となり、詰め不足は否めない部分もありますが、今後は飯田市議会が中心となって、市民の皆さんからのご意見をお聞きしながら、条例案の作成作業に反映させて行くことになりますので、多くの皆さんからのご意見・ご感想をお待ちしております。
「最終答申書」は「中間報告書」に「飯田市自治基本条例骨子」を加えた形となっていますので、ホームページへの掲載は「中間報告書の論点整理」から「飯田市自治基本条例の骨子」への経過をまとめた、総括表の掲載といたします。