オーラルヒストリー3 『生存の地域史をかたる』を刊行しました
ページID:202203301 印刷用ページを表示する 掲載日:2022年3月30日更新
オーラルヒストリー3 『生存の地域史をかたる』
「生存の地域史」とは、地域の人々が、人間らしく生きるために、いかにして生命を産み、育て、守り生活し、働いてきたのか、そのために、どのような人間関係を結び、地域の力を築いてきたのかを探ることです。
本書は、個人の人生経験に向きあって聴くという方法によりました。その対象となった人々は、医療・保健衛生に携わった人々、山村に生きる教師、障がい者や外国由来の方との共生のために奮闘してきた人々などです。編集はコロナ禍のなかの現在と往復しつつ進められました。本書が今日の地域社会における生存の条件を過去にさかのぼって考えていくための一助となれば幸いです。
内容
- B5判 本文309頁
- 定価 1,700円
- 飯田市歴史研究所 編集・発行
お問い合わせ
遠方からのご購入の場合は、実費にて発送を承ります。お気軽にお問い合わせください。
飯田市歴史研究所
電話 0265-53-4670 Fax 0265-21-1173