ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 健康いいだ > 令和6年度第1回飯田市自殺対策推進協議会を開催しました

令和6年度第1回飯田市自殺対策推進協議会を開催しました

ページID:0125532 印刷用ページを表示する 掲載日:2024年12月24日更新

飯田市自殺対策推進協議会構成団体

飯田市では、「誰も自殺に追い込まれることのない飯田市」の実現を目指し、専門的な知見を有する方から意見をお聞きするため、飯田市長を長とする自殺対策推進協議会を設置しています。

協議会の構成団体 (敬称略・順不同)

【会長】

佐藤 健(飯田市長)

【構成団体】

飯伊産業保健センター、飯田市公民館長会、飯田商工会議所、飯田市民生児童委員協議会、飯伊地区高校養護教諭研究会、社会福祉法人飯田市社会福祉協議会、飯田市立病院、飯田市小学校養護教諭部会、飯田医師会うつ病対策委員会、飯田警察署、飯田広域消防本部、長野県弁護士会飯田在住会、飯田市中学校養護教諭部会、飯田市生活就労支援センター(まいさぽ飯田)、飯田市

令和6年度第1回飯田市自殺対策推進協議会

令和6年12月11日に、令和6年度第1回飯田市自殺対策推進協議会を開催しました。議事録(概要等)を公開します。

協議事項

  1. 飯田市自殺対策推進計画進捗報告について
  2. 飯田市における自殺の現状・自殺未遂者支援について
  3. 講義「自殺未遂者支援について」講師 長野県精神保健センター 荻澤 歩 氏
  4. グループワーク「自殺未遂者支援についての課題と今後取り組むことができそうなこと」

関連ファイル

令和6年度第1回飯田市自殺対策推進協議会 次第 (PDFファイル/93KB)

令和6年度第1回飯田市自殺対策推進協議会 議事録 (PDFファイル/782KB)

 

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)