本文
カレンダーでさがす
イベント検索
2025年10月
- 3日 金曜日
- 4日 土曜日
-
道の駅遠山郷グランドオープン 記念イベント
- 2025年10月4日(土曜日)から 2025年10月5日(日曜日)
- 2025年10月4日 11時00分~
2025年10月5日 10時00分~
- 道の駅遠山郷
本研究所が刊行した『満洲移民・青少年義勇軍』について、3回に分けて講座を開催します。
第3回は、満洲移民の送出が本格化する以前の昭和初期の飯田下伊那について、地域の有力者や軍人の動きに着目して考えます。- 13時30分〜15時30分
- 飯田市役所C棟3階会議室
- 5日 日曜日
-
道の駅遠山郷グランドオープン 記念イベント
- 2025年10月4日(土曜日)から 2025年10月5日(日曜日)
- 2025年10月4日 11時00分~
2025年10月5日 10時00分~
- 道の駅遠山郷
- 6日 月曜日
-
三遠南信地域連携の展望等を意見交換する場として開催されている三遠南信サミット。今年で33回目となる今回のサミットテーマは、「人口減少時代の広域連携 ~持続的に成長する地域の創生~」です。飯田市での開催となります。
第1・2・3分科会では、それぞれのテーマについて出席者が意見交換を行い、三遠南信地域の今後の連携や方向性を確認します。
全体会では、株式会社日本総合研究所 主席研究員の藻谷 浩介 氏による講演会を実施します。- 【分科会】 13時00分 ~ 14時30分
【全体会】 15時00分 ~ 17時00分
【交流会】 17時30分 ~ 18時30分
- 飯田文化会館他
- 7日 火曜日
- 8日 水曜日
- 9日 木曜日
- 10日 金曜日
- 11日 土曜日
- 12日 日曜日
- 13日 スポーツの日 月曜日
- 14日 火曜日
- 15日 水曜日
- 16日 木曜日
- 17日 金曜日
- 18日 土曜日
- 19日 日曜日
- 20日 月曜日
- 21日 火曜日
- 22日 水曜日
- 23日 木曜日
- 24日 金曜日
- 25日 土曜日
- 26日 日曜日
- 27日 月曜日
- 28日 火曜日
- 29日 水曜日
- 30日 木曜日
- 31日 金曜日
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示

9月5日金曜日から妊婦さん向け講座「ママと赤ちゃんのために」の受講者の募集を開始します。
講座名:2025秋 妊婦さん向け講座「ママと赤ちゃんのために」
〇日 時:(1)9月29日(月曜日)「マタニティストレッチ & おしゃべりしましょう1」
(2)10月6日(月曜日)「オリジナルスタイ作り」
(3)10月20日(月曜日)「おしゃべりしましょう2」
講座名:2025秋 妊婦さん向け講座「ママと赤ちゃんのために」
〇日 時:(1)9月29日(月曜日)「マタニティストレッチ & おしゃべりしましょう1」
(2)10月6日(月曜日)「オリジナルスタイ作り」
(3)10月20日(月曜日)「おしゃべりしましょう2」
- 2025年9月29日(月曜日)から 2025年10月20日(月曜日)
- (1)9月29日(月曜日)「マタニティストレッチ & おしゃべりしましょう1」
(2)10月6日(月曜日)「オリジナルスタイ作り」
(3)10月20日(月曜日)「おしゃべりしましょう2」
※3回連続講座
すべて午前9時45分~午前11時45分(受付午前9時30分~)
- (1)・(2)羽場中央公会堂 (3)座光寺つどいの広場
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
遠山郷は貴重な動植物が生息し、自然の恵みが豊かで自然と共に人々がずっと暮らしていけるところとして「南アルプスユネスコエコパーク」及び「南アルプス(中央構造線エリア)ジオパーク」に登録されています。
晩秋の遠山郷、青崩れトンネルを訪ねるジオツアー(現地研修会)に、再開される「かぐらの湯」でのフリータイムを組み合わせました。
晩秋の遠山郷、青崩れトンネルを訪ねるジオツアー(現地研修会)に、再開される「かぐらの湯」でのフリータイムを組み合わせました。
- 申込締切
- 2025年10月6日 (月曜日)
- 2025年11月12日(水曜日)
- 遠山郷(南信濃)