ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 自然・環境 > ごみ・リサイクル > ごみの出し方 > スマートフォンアプリでごみを出す日や分別方法が確認できます
ごみの出し方
ごみ集積所に出せないもの
大型・大量のごみが出た場合
3Rの推進(リデュース・リユース・リサイクル)
資源物回収をされる団体へ
ごみに関する計画及び状況
飯田市最終処分場(埋立ごみの埋め立て地)
ごみ焼却処理施設(燃やすごみの焼却場)
不法投棄の防止、ごみの野焼きの禁止

スマートフォンアプリでごみを出す日や分別方法が確認できます

ページID:0070135 印刷用ページを表示する 掲載日:2020年4月17日更新

ごみ分別促進アプリ「さんあ~る」(無料)をご利用ください

お手持ちのスマートフォンやタブレット端末で、お住いの地区のごみ収集日を確認したり、ごみ分別方法を検索できるようになりました。

パソコンの方はWeb版をお使いいただけます。

ぜひ、ご利用ください。(無料です)

トップ画面

 

主な機能

<ごみ・リサイクルカレンダー>

 お住いの地区を設定すると、トップ画面に1週間分の収集日日程が表示されるほか、その日に出すごみの種類が通知されます。

<ごみ品目別分別表>

 ごみの品目で検索して、分別区分、出し方、出す際の注意事項を確認できます。

<情報配信>

 飯田市から、ごみ出しや収集運搬などに関する情報を配信します。

 

利用方法

スマートフォンやタブレット端末の方

1 お手持ちのスマートフォンやタブレット端末から、ごみ分別アプリ「さんあ~る」(無料)をインストールしてください。

 

2 インストール後、地域設定からお住いの地域を選択してください。

 

下のQrコードからもインストールできます。

Android端末(Android os : 5.0以上)

androidqr

ios端末(ios : 9.0以上)

iosqr

パソコンの方

パソコンでご利用の方は、下の「Web版ごみ分別促進アプリさんあ~る」をクリックしてWeb版をお使いください。