「まが玉カード」の配布を開始しました!(令和6年3月3日から)
ページID:0116149 印刷用ページを表示する 掲載日:2024年2月27日更新
長野県の博物館をめぐって「まが玉カード」を集めよう!
長野県内にある15の博物館等が協力して「まが玉カード」を作成しました。
カードで紹介している「まが玉」は、カードを配布しているそれぞれの博物館等で本物を見ることができます。
カードを5枚集めると、「埋文博士の学位記」付のカードホルダーをプレゼントします。(カードホルダーは、令和6年3月11日からの配布を予定しています)
「まが玉カード」を集めて、「埋文博士」を目指しましょう!
- この企画は、カードが無くなり次第終了します。
- 郵送による配布はいたしません。
- 博物館観覧者1名につき1枚の配布です。
- 観覧料が必要になります。
- 月曜日(祝日の場合は翌日)は休館日です。