講座・講演・行事・報告書など
- 古墳時代のよろい「短甲」の修復を記念した講演会を開催します (2023年9月25日更新)
- 夏休み「ワクワク考古塾」を開催しました! (2023年8月14日更新)
- 「黒田大明神原B遺跡」の発掘調査現地見学会を開催しました (2022年9月27日更新)
- 座光寺公民館 麻績の里体験学校のお金づくり体験、展示見学の受け入れを行いました (2022年6月30日更新)
- 飯田市教育委員会刊行の「発掘調査報告書」のご案内 (2021年5月19日更新)
- 鼎小学校6年生の皆さんが上郷考古博物館、飯沼天神塚(雲彩寺)古墳を見学されました (2021年5月14日更新)
- 【南信州民俗芸能情報】助っ人募集中!「今田人形芝居」「黒田人形芝居」 (2019年11月29日更新)