| 例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
|---|---|---|
|
||
| 飯田市の位置、面積、標高 | ◆ | 年番号なし |
| 市制施行 | ◆昭和12年3月23日 | 内務省告示第136号 |
| 市町村の廃置分合 | ◆昭和31年9月30日 | 総理府告示第596号 |
| 大字の名称 | ◆ | 種別なし |
| 町の区域の画定 | ◆昭和27年4月21日 | 県告示第160号 |
| 字の区域の画定 | ◆平成5年6月28日 | 県告示第546号 |
| 大字の区域の変更 | ◆平成15年2月20日 | 告示第12号 |
| 飯田市役所の位置を定める条例 | ◆昭和31年9月30日 | 条例第1号 |
| 飯田市市民憲章 | ◆昭和52年7月5日 | 公告第32号 |
| 飯田市の市章 | ◆昭和32年10月3日 | 種別なし |
| 飯田市市章の使用に関する取扱規則 | ◆平成27年3月20日 | 規則第2号 |
| 飯田市の市の木、市の花 | ◆昭和52年9月1日 | 公告第55号 |
| 飯田市自治基本条例 | ◆平成18年9月21日 | 条例第40号 |
|
||
| 安全都市宣言 | ◆昭和36年6月26日 | 種別なし |
| 明るい選挙都市宣言 | ◆昭和40年6月29日 | 種別なし |
| 青色申告都市宣言 | ◆昭和52年9月21日 | 種別なし |
| 電波障害防止都市宣言 | ◆昭和54年12月21日 | 種別なし |
| /シートベルト/ヘルメツト/着用都市宣言 | ◆昭和57年12月21日 | 種別なし |
| 非核平和都市宣言 | ◆昭和59年6月28日 | 種別なし |
| 振替納税推進都市宣言 | ◆昭和60年6月29日 | 種別なし |
| 暴力団追放都市宣言 | ◆昭和61年12月22日 | 種別なし |
| 人権尊重都市宣言 | ◆平成8年6月24日 | 種別なし |
| 環境文化都市宣言 | ◆平成19年3月23日 | 種別なし |
|
||
| 飯田市男女共同参画推進条例 | ◆平成17年12月26日 | 条例第126号 |
| 飯田市男女共同参画推進委員会規則 | ◆平成18年3月31日 | 規則第13号 |
| 飯田市男女共同参画推進事業者等表彰要綱 | ◆平成19年9月28日 | 告示第120号 |
| 飯田市男女共同参画施策苦情処理要綱 | ◆平成18年6月14日 | 告示第61号 |
内容現在 令和7年7月18日