例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
飯田市教育委員会公告式規則 | ◆平成11年3月15日 | 教育委員会規則第1号 |
飯田市教育委員会会議規則 | ◆昭和33年7月20日 | 教育委員会規則第1号 |
飯田市教育功労者表彰規程 | ◆平成16年11月11日 | 教育委員会訓令第1号 |
飯田市教育委員会公印規則 | ◆昭和47年3月21日 | 教育委員会規則第1号 |
飯田市教育委員会事務局の組織に関する規則 | ◆昭和33年7月20日 | 教育委員会規則第4号 |
飯田市教育委員会の法務主事の選任に関する訓令 | ◆平成24年10月1日 | 教育委員会訓令第2号 |
飯田市小中連携・一貫教育担当指導主事の設置に関する訓令 | ◆平成24年10月1日 | 教育委員会訓令第3号 |
飯田市教育アドバイザー要綱 | ◆平成29年4月1日 | 教育委員会告示第10号 |
飯田市教育委員会事務処理規則 | ◆平成22年12月16日 | 教育委員会規則第4号 |
飯田市教育委員会規則で定める様式における敬称の取扱いの特例に関する規則 | ◆平成4年3月27日 | 教育委員会規則第4号 |
飯田市教育委員会告示で定める様式における敬称の取扱いの特例に関する規程 | ◆平成4年3月27日 | 教育委員会告示第6号 |
人事通知書の様式に関する規程 | ◆昭和48年4月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
飯田市教育委員会交際費支出基準 | ◆平成21年10月9日 | 教育委員会訓令第4号 |
飯田市教育活動に対する共催又は後援の実施に関する規則 | ◆平成24年3月21日 | 教育委員会規則第4号 |
飯田市教育委員会招致外国青年任用規程 | ◆平成24年8月31日 | 教育委員会訓令第1号 |
飯田市教育委員会職員の服務等に関する規則 | ◆平成27年9月17日 | 教育委員会規則第9号 |
飯田地区小学校通学区改正審議委員会規則 | ◆昭和33年7月20日 | 教育委員会規則第5号 |
飯田市就学相談委員会条例 | ◆昭和52年3月30日 | 条例第18号 |
飯田市結核対策委員会条例 | ◆平成15年7月4日 | 条例第50号 |
飯田市公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例施行規則 | ◆平成17年11月16日 | 教育委員会規則第12号 |
飯田市教育振興基本計画策定懇話会設置要綱 | ◆平成21年3月31日 | 教育委員会告示第8号 |
|
||
飯田市立小学校及び中学校を設置する条例 | ◆昭和42年3月20日 | 条例第57号 |
飯田市立大平小学校を廃止する条例 | ◆昭和42年3月20日 | 条例第56号 |
飯田市立小学校及び中学校管理規則 | ◆昭和38年4月1日 | 教育委員会規則第1号 |
飯田市立小中学校出席停止の命令に関する要綱 | ◆平成14年1月11日 | 教育委員会告示第4号 |
飯田市立小学校及び中学校の教諭等の標準的な職務の内容等を定める規則 | ◆令和4年1月14日 | 教育委員会規則第2号 |
飯田市立小学校及び中学校の事務職員の標準的な職務の内容等を定める規則 | ◆令和4年1月14日 | 教育委員会規則第3号 |
飯田市立小学校及び中学校の通学区域に関する規則 | ◆平成11年3月15日 | 教育委員会規則第2号 |
飯田市立小学校及び中学校の通学区域に関する事務取扱要綱 | ◆平成11年3月25日 | 教育委員会告示第6号 |
飯田市小中学校の通学路に関する要綱 | ◆平成25年4月5日 | 教育委員会告示第12号 |
飯田市児童又は生徒の通級による指導の実施に関する要綱 | ◆平成27年4月1日 | 教育委員会告示第1号 |
飯田市立小・中学校校務処理規程 | ◆平成17年5月31日 | 教育委員会訓令第2号 |
飯田市立小学校及び中学校の共同学校事務室の設置及び運営に関する規則 | ◆令和4年1月14日 | 教育委員会規則第4号 |
飯田市教育委員会外国語指導助手の給与等及び勤務条件に関する規則 | ◆令和2年3月31日 | 教育委員会規則第8号 |
飯田市立小・中学校職員服務規程 | ◆平成3年3月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
学校職員の勤務時間等に関する規程 | ◆平成3年3月1日 | 教育委員会訓令第2号 |
学校職員の勤務時間の割振りの特例を定める規程 | ◆平成29年4月14日 | 教育委員会訓令第4号 |
飯田市立小学校及び中学校職員自家用車の公務使用取扱規程 | ◆平成22年3月23日 | 教育委員会訓令第3号 |
飯田市立学校職員の勤務成績の評定に関する規則 | ◆昭和34年7月15日 | 教育委員会規則第1号 |
飯田市学校教職員住宅管理規則 | ◆昭和50年4月1日 | 教育委員会規則第6号 |
飯田市立小・中学校文書規程 | ◆平成10年2月25日 | 教育委員会訓令第1号 |
飯田市立小・中学校特定個人情報取扱要領 | ◆平成28年9月20日 | 教育委員会訓令第2号 |
飯田市立小中学校集金規程 | ◆平成13年3月14日 | 教育委員会訓令第1号 |
飯田市立上村小学校等のスクールバスの利用に関する規則 | ◆平成17年9月30日 | 教育委員会規則第6号 |
飯田市立上村中学校と飯田市立遠山中学校の統合に関する準備委員会設置要綱 | ◆平成19年10月23日 | 教育委員会告示第20号 |
飯田市中間教室要綱 | ◆平成26年4月1日 | 教育委員会告示第10号 |
飯田市立小・中学校における副学籍による交流及び共同学習実施要綱 | ◆平成27年12月25日 | 教育委員会告示第3号 |
飯田市これからの学校のあり方審議会条例 | ◆令和5年3月27日 | 条例第17号 |
飯田市学校運営協議会規則 | ◆平成28年12月14日 | 教育委員会規則第2号 |
飯田市小中連携・一貫教育推進委員会要綱 | ◆平成23年4月13日 | 教育委員会告示第7号 |
飯田市キャリア教育推進協議会設置要綱 | ◆平成21年3月31日 | 教育委員会告示第10号 |
飯田市学校給食共同調理場条例 | ◆昭和44年12月23日 | 条例第80号 |
飯田市学校給食共同調理場管理規則 | ◆昭和45年3月20日 | 教育委員会規則第1号 |
飯田市学校給食物価高騰支援事業補助金交付要綱 | ◆令和4年7月6日 | 告示第123号 |
飯田市大平宿泊訓練施設設置条例 | ◆平成8年4月1日 | 条例第15号 |
飯田市大平宿泊訓練施設設置条例施行規則 | ◆平成8年4月1日 | 教育委員会規則第4号 |
飯田市就学援助費支給要綱 | ◆平成6年3月31日 | 告示第41号 |
飯田市教育支援センター要綱 | ◆令和4年4月1日 | 教育委員会告示第6号 |
飯田市不登校児童生徒支援事業助成金交付要綱 | ◆令和5年12月6日 | 告示第189号 |
飯田市私立幼稚園施設整備事業費補助金交付要綱 | ◆平成4年3月31日 | 告示第35号 |
飯田市少子化における児童生徒の教育環境の充実に向けた取組研究会設置要綱 | ◆令和2年11月26日 | 教育委員会告示第18号 |
|
||
飯田市社会教育委員条例 | ◆昭和54年3月27日 | 条例第7号 |
飯田市社会教育委員会議運営規程 | ◆昭和54年3月29日 | 教育委員会訓令第1号 |
飯田市生涯学習のまちづくり推進本部設置要綱 | ◆昭和63年9月1日 | 告示第47号/教育委員会告示第10号 |
飯田市わが家の結いタイム推進協議会設置要綱 | ◆平成22年6月29日 | 教育委員会告示第19号 |
飯田市スポーツ大会出場激励金交付要綱 | ◆令和6年9月9日 | 告示第134号 |
飯田市中学生期の文化芸術・スポーツ活動連携協議会設置要綱 | ◆令和5年3月9日 | 教育委員会告示第4号 |
飯田市児童生徒の文化芸術・スポーツ活動参加給付金支給要綱 | ◆令和6年3月29日 | 告示第49号 |
飯田市立中学校における部活動指導員設置要綱 | ◆令和6年3月7日 | 教育委員会告示第3号 |
飯田市生涯学習センター条例 | ◆平成13年3月27日 | 条例第17号 |
飯田市生涯学習センター条例施行規則 | ◆平成16年3月29日 | 規則第10号 |
飯田市青少年問題協議会条例 | ◆昭和50年3月27日 | 条例第15号 |
飯田市青少年育成センター設置要綱 | ◆平成19年3月30日 | 教育委員会告示第7号 |
飯田市学童クラブ補助金交付要綱 | ◆昭和63年9月26日 | 告示第49号 |
飯田市放課後児童健全育成事業補助金交付要綱 | ◆令和3年10月22日 | 告示第185号 |
飯田市青年会館建設事業補助金交付要綱 | ◆平成元年3月31日 | 告示第20号 |
伊那谷の自然と文化研究費補助金交付要綱 | ◆平成2年4月3日 | 告示第33号 |
飯田市平和祈念館展示・活用検討委員会設置要綱 | ◆令和4年12月28日 | 教育委員会告示第22号 |
|
||
飯田市公民館条例 | ◆昭和51年10月2日 | 条例第37号 |
飯田市公民館管理規則 | ◆平成16年2月19日 | 教育委員会規則第4号 |
飯田市公民館条例施行規則 | ◆昭和51年3月28日 | 教育委員会規則第2号 |
|
||
飯田文化会館条例 | ◆昭和47年3月29日 | 条例第7号 |
飯田文化会館条例施行規則 | ◆平成16年3月24日 | 規則第13号 |
飯田文化会館処務規則 | ◆昭和51年3月28日 | 教育委員会規則第9号 |
飯田市鼎文化センター条例 | ◆昭和51年10月2日 | 条例第38号 |
飯田市鼎文化センター条例施行規則 | ◆平成16年2月19日 | 教育委員会規則第5号 |
|
||
飯田市立図書館条例 | ◆平成5年6月30日 | 条例第47号 |
飯田市立図書館条例施行規則 | ◆平成5年6月30日 | 教育委員会規則第14号 |
|
||
飯田市美術博物館条例 | ◆昭和62年12月25日 | 条例第33号 |
飯田市美術博物館条例施行規則 | ◆昭和63年4月1日 | 教育委員会規則第4号 |
飯田市美術博物館資料取扱要綱 | ◆平成31年3月28日 | 告示第39号 |
学芸員等学術研究費補助金交付要綱 | ◆平成5年3月23日 | 訓令第2号 |
|
||
飯田市歴史研究所条例 | ◆平成15年10月15日 | 条例第59号 |
飯田市歴史研究所管理運営規則 | ◆平成15年11月21日 | 教育委員会規則第6号 |
|
||
飯田市文化財保護条例 | ◆昭和41年3月31日 | 条例第33号 |
飯田市文化財保護条例施行規則 | ◆昭和41年10月5日 | 教育委員会規則第1号 |
飯田市文化財保護事業補助金交付要綱 | ◆平成元年3月31日 | 告示第19号 |
飯田市埋蔵文化財事前調査取扱要綱 | ◆平成27年6月17日 | 教育委員会告示第2号 |
美術品等購入専門委員規程 | ◆昭和54年3月29日 | 教育委員会訓令第2号 |
飯田市旧小笠原家書院・小笠原資料館条例 | ◆平成11年3月30日 | 条例第17号 |
飯田市考古資料館条例 | ◆昭和49年3月27日 | 条例第14号 |
飯田市考古資料館条例施行規則 | ◆昭和49年5月16日 | 教育委員会規則第4号 |
飯田市北田遺跡公園条例 | ◆昭和63年9月22日 | 条例第29号 |
飯田市上郷歴史民俗資料館条例 | ◆平成5年6月30日 | 条例第49号 |
飯田市上郷歴史民俗資料館管理規則 | ◆平成5年6月30日 | 教育委員会規則第6号 |
飯田市旧座光寺麻績学校校舎条例 | ◆平成9年3月27日 | 条例第15号 |
菱田春草生誕地公園条例 | ◆平成27年3月26日 | 条例第21号 |
飯田市恒川史跡公園条例 | ◆令和4年3月28日 | 条例第9号 |
飯田市恒川史跡公園条例施行規則 | ◆令和4年3月31日 | 教育委員会規則第6号 |
|
||
飯田市世代交流センター条例 | ◆平成6年3月29日 | 条例第12号 |
飯田市世代交流センター条例施行規則 | ◆平成16年3月29日 | 規則第11号 |
飯田市麻績の里交流センター条例 | ◆平成9年3月27日 | 条例第5号 |
飯田市麻績の里交流センター設置条例施行規則 | ◆平成9年3月27日 | 規則第10号 |
竹田扇之助記念国際糸操り人形館条例 | ◆平成10年7月7日 | 条例第31号 |
竹田扇之助記念国際糸操り人形館条例施行規則 | ◆平成10年7月21日 | 教育委員会規則第8号 |
飯田市人形浄瑠璃施設条例 | ◆平成11年7月1日 | 条例第29号 |
飯田市地域人形劇センター条例 | ◆平成18年12月26日 | 条例第55号 |
飯田市域学連携交流施設条例 | ◆平成30年3月27日 | 条例第5号 |
飯田市域学連携交流施設条例施行規則 | ◆平成30年6月29日 | 規則第19号 |
|
||
飯田市スポーツ推進審議会条例 | ◆昭和48年6月26日 | 条例第44号 |
飯田市体育施設条例 | ◆昭和54年12月24日 | 条例第45号 |
飯田市体育施設条例施行規則 | ◆昭和57年4月1日 | 教育委員会規則第1号 |
飯田運動公園プール条例 | ◆平成26年9月25日 | 条例第44号 |
飯田市総合運動場条例 | ◆平成29年9月29日 | 条例第27号 |
飯田市松尾天竜グラウンド条例 | ◆令和3年3月25日 | 条例第8号 |
飯田市立学校体育施設開放に関する規則 | ◆昭和51年10月1日 | 教育委員会規則第13号 |
飯田市立学校体育施設使用料徴収条例 | ◆昭和60年3月30日 | 条例第19号 |
飯田市立学校体育施設使用料徴収条例施行規則 | ◆昭和60年4月1日 | 教育委員会規則第1号 |
飯田市スポーツ推進委員設置規則 | ◆昭和44年9月20日 | 教育委員会規則第2号 |
飯田市南信濃B&G海洋センター条例 | ◆平成17年9月30日 | 条例第60号 |
飯田市南信濃B&G海洋センター条例施行規則 | ◆平成17年9月30日 | 教育委員会規則第10号 |
飯田市風越山麓研修センター条例 | ◆昭和59年3月26日 | 条例第9号 |
飯田市風越山麓研修センター条例施行規則 | ◆昭和59年3月31日 | 教育委員会規則第2号 |
|
||
飯田市奨学金貸与条例 | ◆昭和37年3月28日 | 条例第16号 |
飯田市奨学金貸与条例施行規則 | ◆平成18年9月29日 | 規則第38号 |
北原基金奨学給付金交付要綱 | ◆令和4年7月5日 | 告示第121号 |
飯田市結いターン促進補助金交付要綱 | ◆平成19年3月23日 | 告示第41号 |
内容現在 令和6年10月1日