本文
自然・環境
ごみ・リサイクル
- 2024年3月1日更新あるをつくして いいだし「食べきり15・15(いこいこ)運動」(飯田市版30・10運動)に参加しませんか保健課
- 2023年6月6日更新スマートフォンアプリでごみを出す日や分別方法が確認できます環境課
- 2021年8月11日更新事業系廃棄物の正しい分別をお願いします環境課
- 2016年8月9日更新「飯田市ポイ捨て等防止及び環境美化を推進する市民条例」が施行されました環境課
地球温暖化・省エネルギー
- 2025年3月14日更新「飯田マイクログリッド」の運用開始式典を行いましたゼロカーボンシティ推進課
- 2025年3月7日更新上久堅小学校太陽光発電再生可能エネルギー活用事業(第27号)の認定証交付式及び協定書調印式を行いましたゼロカーボンシティ推進課
- 2024年11月25日更新上村地区公共施設太陽光発電再生可能エネルギー活用事業(第26号)の認定証交付式及び協定書調印式を行いましたゼロカーボンシティ推進課
- 2024年3月27日更新持続可能な伊賀良の庄づくりプロジェクト2024(第25号)の認定証交付式及び協定書調印式を行いましたゼロカーボンシティ推進課
- 2023年3月24日更新座光寺地区公共施設太陽光発電再生可能エネルギー活用事業(第24号)の認定証交付式及び協定書調印式を行いましたゼロカーボンシティ推進課
環境保全・公害
- 2024年9月30日更新香害(香りの害)・化学物質過敏症について保健課
- 2022年8月8日更新ニホンジカによる農林業被害が増えています林務課
- 2022年8月8日更新イノシシの出没にご注意ください林務課