やまびこマーチとは
「飯田やまびこマーチ」って?
1987年(昭和62年)9月、
飯田やまびこマーチは南信州飯田で産声を上げました。
1989年(平成元年)11月4日、日本マーチングリーグ(Jml)設立に伴い、
全国公式7大会の内の一つとして加盟。
現在19大会あるJml公式大会の中で、「飯田やまびこマーチ」は
日本スリーデーマーチ(埼玉県東松山市)に次いで2番目に歴史のある大会です。
2025年(令和7年)春、飯田やまびこマーチは第39回大会として開催いたします。
ぜひ、自然豊かな春の飯田市へお越しください。
「飯田やまびこマーチ」の特徴って?
中央アルプスと南アルプスに囲まれた、伊那谷の南部にある飯田市は、豊かな自然に恵まれ
澄んだ空気と鮮やかな緑あふれ、りんごや梨・桃など果樹の花咲乱れるところ。
春爛漫の光と緑の中、河岸段丘の高低あるコースを自然の豊かさを満喫しながら歩く!
これが、飯田やまびこマーチの大きな特徴です。
「飯田やまびこマーチ」においでなんしょ!
あなたもきっと、大会テーマ-花と緑と陽光(ひかり)の中を-を実感されると思います。