ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 飯田市の総合的土地利用計画 > 飯田市土地利用基本方針 過去の変更

飯田市土地利用基本方針 過去の変更

ページID:0870860 印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月7日更新

飯田市の総合的土地利用計画【関係計画】

飯田市土地利用基本方針【過去の変更】

これまでに変更しました、飯田市土地利用基本方針の内容については、次の表をご覧ください。 

施行日 変更の概要 詳細
令和7年7月7日

第1編中第1章 土地利用基本方針の策定 の一部を変更しました。
第1編中第3章第1節 飯田市の主な特性と個性 の一部を変更しました。
第1編中第2章第2節 地域別の概要 の一部を変更しました。
第1編中第4章 飯田市における主要課題 の一部を変更しました。
第2編第1章 都市づくりの理念と目標 の一部を変更しました。
第2編第3章第3節 都市計画区域外における土地利用の方針 の一部を変更しました。
第2編第3章第4節 「土地利用基本計画」における地域区分ごとの土地利用の方針 の一部を変更しました。
第2編第4章第4節  上・下水道等の整備方針 の一部を変更しました。
第2編第5章 防災都市づくり の一部を変更しました。
第3編第2章 まちづくり及び地域づくりの仕組みと体制 の一部を変更しました。
第4編第2章 川路地区 の一部を変更しました。

飯田市土地利用基本方針の変更(令和7年7月7日施行) (PDFファイル/203KB)

令和3年10月22日

第1編中第4章 飯田市における主要課題の一部を変更しました。
第2編中第1章 都市づくりの理念と目標の一部を変更しました。
第2編中第3章第1節 4.グリーンインフラの導入推進を追加しました。
第2編中第3章第4節 「土地利用基本計画」における地域区分ごとの土地利用の方針の一部を変更しました。
第2編中第4章第1節 交通施設の整備方針の一部を変更しました。
第2編中第4章第3節 河川等の整備方針の一部を変更しました。
第2編中第4章第4節 上・下水道等の整備方針の一部を変更しました。
第2編中第5章 防災都市づくりの一部を変更しました。
第2編中第8章 自然的環境の整備と保全の方針の一部を変更しました。
資料編 資料-4 都市計画道路の見直し方針の一部を変更しました。

飯田市土地利用基本方針の変更(令和3年10月22日施行) (PDFファイル/1.65MB)

令和3年3月1日
(令和3年1月6日変更)

「第4編 地域土地利用方針」へ「第9章 上久堅地区」を追加しました。

飯田市土地利用基本方針の変更 (PDFファイル/158KB)

令和2年5月1日

第2編 市全域の都市づくりの構想「第4章 都市施設の整備方針」第1節 交通施設の整備方針の2.駐車場の一部を変更し、3.広場を追加しました。

第4編 地域土地利用方針「第4章 竜丘地区」第1節地域土地利用方針の4地域づくりの方針(1)地域の土地利用に関する方針に具体的な内容を追加しました。

飯田市土地利用基本方針の変更(令和2年5月1日施行) (PDFファイル/193KB)

平成31年3月27日

第2編 市全域の都市づくりの構想「第2章 将来都市構造」4.都市構造の形成に関する方針に(5)将来都市構造の具現化を追加し、「第4章 都市施設の整備方針」第5節 住宅の整備方針を変更しました。

第4編 地域土地利用方針「第3章 座光寺地区」及び「第7章 上郷地区」の一部を変更しました。

飯田市土地利用基本方針の変更(平成31年3月27日施行) (PDFファイル/70KB)

平成30年1月1日
(平成29年12月12日変更)

第1編 飯田市土地利用基本方針「第1章 土地利用基本方針の策定」5.対象区域と計画期間の一部を変更しました。

第2編 市全域の都市づくりの構想「第2章 将来都市構造」3.拠点集約連携型都市構造の推進及び4.都市構造の形成に関する方針の一部を変更しました。「第4章 都市施設の整備方針」第1節 交通施設の整備方針の1.都市計画道路の一部を変更しました。

飯田市土地利用基本方針の変更(平成30年1月1日施行) (PDFファイル/778KB)

平成28年1月1日
(平成27年10月14日変更)

第4編 地域土地利用方針「第7章 上郷地区」第1節地域土地利用方針の4地域づくりの方針(1)地域の土地利用に関する方針及び(2)地域の景観の育成に関する方針に具体的な内容を追加しました。第2節地域土地利用計画を追加しました。第3節上郷独自ルールを追加しました。

第4編 地域土地利用方針「第7章 上郷地区」の次に「第8章 龍江地区」を追加しました。

飯田市土地利用基本方針の変更(平成28年1月1日施行) (PDFファイル/222KB)

平成26年9月4日

第4編 地域土地利用方針「第6章 鼎地区」の次に「第7章 上郷地区」を追加しました。

飯田市土地利用基本方針の変更(平成26年9月4日施行) (PDFファイル/172KB)

平成26年5月26日

第1編中第1章土地利用基本方針の策定の一部を変更しました。
第1編中第3章飯田市の特性と地域別概要の一部を変更しました。
第1編中第4章飯田市における主要課題の一部を変更しました。
第2編中第1章都市づくりの理念と目標の一部を変更しました。
第2編中第2章将来都市構造の一部を変更しました。
第2編中第3章都市の整備に関する方針の一部を変更しました。
第2編中第4章都市施設の整備方針の一部を変更しました。
第2編中第5章防災都市づくりの一部を変更しました。
第2編中第6章緑(緑地)の育成の一部を変更しました。
第2編中第7章景観の育成の一部を変更しました。
第2編中第8章自然的環境の整備と保全の方針の一部を変更しました。
第3編中第3章持続可能な地域社会を構築するための地育力による人づくりの一部を変更しました。

飯田市土地利用基本方針の変更(平成26年5月26日施行) (PDFファイル/429KB)

平成25年12月4日

第4編 地域土地利用方針「第5章 松尾地区」の次に「第6章 鼎地区」を追加しました。

飯田市土地利用基本方針の変更(平成25年12月4日施行)  (PDFファイル/129KB)

平成25年7月1日

第1編中第2章飯田市の土地利用を取り巻く状況の一部を変更しました。
第1編中第3章飯田市の特性と地域別概要の一部を変更しました。
第2編中第2章将来都市構造の一部を変更しました。
第2編中第3章都市の整備に関する方針の一部を変更しました。
第2編中第4章都市施設の整備方針の一部を変更しました。
第2編中第5章防災都市づくりの一部を変更しました。
第2編中第8章自然的環境の整備と保全の方針の一部を変更しました。
第3編中第4章国際化に対応したまちづくりの一部を変更しました。

飯田市土地利用基本方針の変更(平成25年7月1日施行) (PDFファイル/363KB)
平成24年6月11日 第4編 地域土地利用方針のうち、「第3章 座光寺地区」及び「第5章 松尾地区」の一部を変更しました。

飯田市土地利用基本方針の変更(平成24年6月11日施行) (PDFファイル/273KB)

平成23年1月11日 第4編 地域土地利用方針に「第5章 松尾地区」を追加しました。 飯田市土地利用方針の変更(平成23年1月11日施行) (PDFファイル/176KB)
平成22年4月1日 第2編 市全域の都市づくりの構想に「第4章 都市施設の整備方針」第1節 交通施設の整備方針 3.公共交通」を変更しました。 飯田市土地利用基本方針の変更(平成22 年4月1日施行) (PDFファイル/172KB)
平成21年10月1日 第4編 地域土地利用方針に「第3章 座光寺地区」及び「第4章 竜丘地区」を追加しました。 飯田市土地利用基本方針の変更(平成21 年10 月1日施行) (PDFファイル/56KB)
平成20年10月1日 第4編 地域土地利用方針に「第2章 川路地区」を追加しました。 飯田市土地利用基本方針の変更(平成20 年10 月1日施行) (PDFファイル/16KB)
平成20年8月11日 第4編 地域土地利用方針」に「第1章 山本地区」を追加しました。 飯田市土地利用基本方針の変更(平成20 年8月11 日施行) (PDFファイル/18KB)
平成20年4月1日 地域の持続的な振興を図り、誇りと愛着をもって生まれ育った地域で永住できるまちを目指し、「住宅の整備方針」を追加しました。 第2編市全域の都市づくりの構想 (PDFファイル/28KB)
平成20年1月1日 1山本地区及び伊賀良地区の一部を、都市計画区域に編入する旨を追加しました。
2大平地区を、準都市計画区域に指定する旨を追加しました。
第3章都市の整備に関する方針 (PDFファイル/26KB)
 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)