道路・河川・公園
気を付けましょう
- 2018年4月20日更新建設資材一括承認により、材料承認書類の簡素化をします建設資材一括承認により、材料承認書類の簡素化をします(土木課)
お知らせ
- 2023年6月1日更新代替地登録制度のお知らせ(維持管理課)
- 2023年4月3日更新電気小型バス「プッチー」を中心市街地にて運行します!(商業観光課)
- 2023年3月31日更新【令和5年3月】飯田市通学路安全対策アクションプログラム危険箇所別一覧表を更新しました(学校教育課)
- 2022年4月1日更新飯田市道路附属物長寿命化修繕計画(維持管理課)
- 2022年4月1日更新飯田市トンネル長寿命化修繕計画(維持管理課)
- 2022年4月1日更新市道関係の申請(維持管理課)
- 2022年4月1日更新道路占用工事関係の申請(維持管理課)
- 2022年4月1日更新道路自営工事関係の申請(維持管理課)
- 2022年4月1日更新公共物占用工事関係の申請(維持管理課)
- 2022年4月1日更新公共物自営工事関係の申請(維持管理課)
- 2022年4月1日更新廃道・廃水路敷地の払い下げについて(維持管理課)
- 2022年4月1日更新河川敷地内や河川から18m以内の土地で工事をする場合(維持管理課)
- 2022年4月1日更新道路を通行止めにしたいとき(維持管理課)
- 2022年3月23日更新飯田市通学路安全対策アクションプログラム危険箇所別一覧表を更新しました(学校教育課)
- 2021年7月12日更新ラウンドアバウトに関する取り組みについて(地域計画課)
- 2021年4月1日更新飯田市通学路安全対策アクションプログラムを一部改訂しました(学校教育課)
- 2021年3月29日更新座光寺スマートインターチェンジが開通しました(国県関連事業課)
- 2020年10月9日更新座光寺スマートIC整備に伴う「新大久保橋」の架設工事を行いました(国県関連事業課)
- 2020年5月11日更新飯田市橋梁長寿命化修繕計画を更新しました(維持管理課)
- 2020年4月1日更新座光寺PAに接続されるスマートICの名称が決まりました(国県関連事業課)
- 2019年11月22日更新【三遠南信自動車道】天龍峡IC・千代IC・龍江ICが開通しました(国県関連事業課)
- 2019年11月11日更新令和元年11月17日開通 三遠南信自動車道 天龍峡IC~千代IC~龍江IC間(国県関連事業課)
- 2013年10月2日更新市道等の損傷を発見したら(維持管理課)
- 2013年4月8日更新東和町交差点(ラウンドアバウト)が完成しました(地域計画課)
- 2012年3月2日更新交差点の整備方針について(地域計画課)
- 2011年11月2日更新吾妻町ロータリーでの社会実験(平成23年度)について(地域計画課)
- 2011年10月28日更新吾妻町ロータリー(ラウンドアバウト)交差点を改良しました(地域計画課)
- 2011年3月25日更新吾妻町ロータリーでの社会実験(平成22年度)について(地域計画課)