本文
子育て支援
気を付けましょう
- 2024年9月30日更新香害(香りの害)・化学物質過敏症について保健課
おすすめ情報
- 2023年6月23日更新健康づくりに関する情報サイト 『健康いいだ』保健課
- 2023年6月23日更新 『いいだ食育』 飯田市の食育ポータルサイト保健課
- 2025年4月25日更新飯田市子育てつどいの広場に遊びにきませんか?こども課
- 2025年4月22日更新ゆいきっず通信のお知らせこども課
- 2025年4月22日更新飯田市子育てつどいの広場合同通信 「おもちゃばこ」のお知らせこども課
- 2025年4月18日更新5月19日(月曜日)いいだ子育て応援ひろばを開催しますこども課
- 2025年3月31日更新お花見シーズン到来!春を家族で楽しもう!✿こども課
- 2025年3月31日更新みんなで子育てナビ・パパナビ・まご手帳 をご活用くださいこども課
- 2025年3月31日更新休日に保育園をご利用を希望する方へご案内します保育家庭課
- 2025年3月31日更新飯田市こども発達センターひまわりこども課
- 2024年5月7日更新一時預かりについて保育家庭課
- 2024年2月29日更新「いいだ型自然保育」動画はこちらから(外部リンク)保育家庭課
- 2024年2月13日更新ひとり親家庭の飯田市ファミリー・サポート・センター 利用料補助事業について保育家庭課
- 2023年2月27日更新「いいだ型自然保育」動画はこちらから(外部リンク)保育家庭課
お知らせ
- 2025年4月21日更新5月5日から11日までの1週間こどもまんなか児童福祉週間ですこども課
- 2025年4月1日更新おめでとう赤ちゃん訪問活動をしていますこども課
- 2025年3月31日更新飯田市こども若者まんなかプランを策定しましたこども課
- 2025年3月31日更新「いいだ子育て応援アプリ 母子モ」をご利用くださいこども課
- 2025年3月31日更新ながの子育て家庭優待パスポート・多子世帯応援プレミアムパスポートをご活用くださいこども課
- 2025年3月31日更新令和7年度飯田市こども誰でも通園制度(乳児等通園支援事業)のご利用をお考えの方へご案内します保育家庭課
- 2025年3月31日更新飯田市子育て短期支援事業のご案内しますこども課
- 2025年3月31日更新保育所や認定こども園等の入所要件などご案内します保育家庭課
- 2025年3月28日更新こどもの居場所「感環KUMEハウス」開所しますこども課
- 2025年3月25日更新低所得のひとり親世帯への子育て世帯生活支援特別給付金保育家庭課
- 2025年3月25日更新令和6年度 社会福祉審議会児童福祉分科会(飯田市版 子ども・子育て会議)の開催状況こども課
- 2025年3月19日更新令和7年3月1日開催「こどもの発達を支える研修会」での新美先生のご講演をYouTubeで期間限定公開しますこども課
- 2025年2月17日更新令和7年4月から育児休業給付金の支給対象期間延長の手続きが変わります保育家庭課
- 2025年2月12日更新令和6年度飯田市こども誰でも通園制度試行的事業保育家庭課
- 2025年2月3日更新信州パーキング・パーミット(障がい者等用駐車場利用証)制度福祉課
- 2024年12月2日更新福祉医療制度保健課
- 2024年11月22日更新ながの子育て家庭優待パスポート事業の協賛店を募集していますこども課
- 2024年8月23日更新令和6年9月から保育料負担軽減が拡充されます保育家庭課
- 2024年8月5日更新公立認定こども園で給食への異物混入事案が発生しました保育家庭課
- 2024年8月1日更新令和6年8月からこどもの福祉医療制度が一部変わりました保健課
- 2024年6月12日更新令和6年度地域少子化対策重点推進事業を公表しますこども課
- 2024年5月8日更新令和5年度 社会福祉審議会児童福祉分科会(飯田市版 子ども・子育て会議)の開催状況保育家庭課
- 2024年3月6日更新令和5年度 社会福祉審議会児童福祉分科会(飯田市版 子ども・子育て会議)の開催状況こども課
- 2023年12月11日更新福祉医療制度をご利用の方へ適正受診のお願い保健課
- 2022年12月7日更新令和4年度 社会福祉審議会児童福祉分科会(飯田市版 子ども・子育て会議)の開催状況こども課
- 2021年11月12日更新令和3年度 社会福祉審議会児童福祉分科会(飯田市版 子ども・子育て会議)の開催状況こども課
- 2020年11月18日更新令和2年度 社会福祉審議会児童福祉分科会(飯田市版 子ども・子育て会議)の開催状況こども課