歴史研究所
新着更新情報
- 飯田アカデミア第94講座延期のお知らせ (2021年1月15日更新)
- 飯田アカデミア第94講座を開催します(飯田市歴史研究所) (2020年12月15日更新)
- 『飯田市歴史研究所年報18』を刊行しました (2020年12月12日更新)
- 閲覧室の利用について (2020年12月9日更新)
- 歴研ニュース109号を発行しました(飯田市歴史研究所) (2020年12月2日更新)
- 飯田歴研賞2020 受賞作品紹介 (2020年10月28日更新)
- 地域史講座を開催しました(20200919) (2020年10月16日更新)
- 地域史講座を開催しました(20200822) (2020年10月7日更新)
- 飯田市歴史研究所 市民研究員候補の募集(終了しました) (2020年8月20日更新)
- 飯田市歴史研究所 歴史研究活動助成(募集は終了しました) (2020年8月20日更新)
- 飯田アカデミア第90講座を開催しました(20200208) (2020年2月21日更新)
- 飯田アカデミア第89講座を開催しました(20191214‐15) (2020年1月4日更新)
- 飯田アカデミア第88講座を開催しました(20191005) (2019年10月13日更新)
- 第17回飯田市地域史研究集会を開催しました(飯田市歴史研究所) (2019年10月1日更新)
- 飯田アカデミア第87講座を開催しました(2019629‐30) (2019年7月8日更新)
- 第16回飯田市地域史研究集会を開催しました (2018年9月1日更新)
- 歴史研究所の所在地と利用時間のご案内 (2017年12月8日更新)
- 伊那谷の人形芝居 (2017年9月30日更新)
- 旧川路村 役場文書整理・調査 (2017年3月8日更新)
- 旧千代村 行政文書整理・調査 (2016年9月20日更新)
出版物のご案内
- 飯田市歴史研究所の出版物一覧 (2020年12月12日更新)
- 『飯田市歴史研究所年報18』を刊行しました (2020年12月12日更新)
お知らせ
- 歴研ニュース109号を発行しました(飯田市歴史研究所) (2020年12月2日更新)
- 飯田歴研賞2020 受賞作品紹介 (2020年10月28日更新)
- 第1回都市調査研究グランプリを受賞しました (2011年2月4日更新)
講座等のご案内
- 飯田アカデミア第94講座延期のお知らせ (2021年1月15日更新)
- 飯田アカデミア第94講座を開催します(飯田市歴史研究所) (2020年12月15日更新)
- 地域史講座を開催しました(20200919) (2020年10月16日更新)
- 飯田アカデミア第92講座を開催しました(20201003) (2020年10月16日更新)
- 地域史講座を開催しました(20200822) (2020年10月7日更新)
- 飯田アカデミア第90講座を開催しました(20200208) (2020年2月21日更新)
- 飯田アカデミア第89講座を開催しました(20191214‐15) (2020年1月4日更新)
- 飯田アカデミア第88講座を開催しました(20191005) (2019年10月13日更新)
- 第17回飯田市地域史研究集会を開催しました(飯田市歴史研究所) (2019年10月1日更新)
- 飯田アカデミア第87講座を開催しました(2019629‐30) (2019年7月8日更新)
歴史史料公開
- 飯田市歴史研究所公開史料一覧 (2020年3月31日更新)
写真史料公開
- 歴史写真帖 … 懐かしの風景 (2014年12月16日更新)
- 歴史写真帖 … 飯田市街地の変遷 (2014年12月16日更新)
- 歴史写真帖 … むかしの商品ラベル (2013年12月4日更新)
- 歴史写真帖 … 人々とにぎわい (2013年12月4日更新)
- 歴史写真帖 … 歴史のある建物 (2013年12月4日更新)
歴研ニュース
- 歴研ニュースバックナンバー(91号 2017年12月~108号 2020年10月) (2020年11月30日更新)
- 歴研ニュースバックナンバー(71号 2014年8月~90号 2017年10月) (2020年10月23日更新)
- 歴研ニュースバックナンバー(51号 2011年4月~70号 2014年6月) (2020年10月22日更新)
- 歴研ニュースバックナンバー(31号 2007年12月~50号 2011年2月) (2020年10月21日更新)
- 歴研ニュースバックナンバー(8号 2004年2月~30号 2007年10月) (2020年10月20日更新)
事業・施設のご案内
- 閲覧室の利用について (2020年12月9日更新)
- 飯田市歴史研究所の活動 (2020年12月3日更新)
- 史料の閲覧・複写のご案内 (2020年12月2日更新)
- 飯田市歴史研究所 市民研究員候補の募集(終了しました) (2020年8月20日更新)
- 飯田市歴史研究所 歴史研究活動助成(募集は終了しました) (2020年8月20日更新)
- 飯田市歴史研究所 パンフレット (2017年12月8日更新)
- 歴史研究所の所在地と利用時間のご案内 (2017年12月8日更新)
- 飯田市歴史研究所 第4期中期計画 (2017年4月1日更新)
スタッフ
- 飯田市歴史研究所 研究スタッフ一覧 (2020年6月1日更新)
活動の記録
- 飯田歴研賞受賞作品一覧 (2020年10月1日更新)
- 地域史講座 開催履歴(2007年~2019年) (2020年3月31日更新)
- 定例研究会 開催履歴(2006年度~2019年度) (2020年3月30日更新)
- 飯田アカデミア 開催履歴(2013年度~2019年度) (2019年4月2日更新)
- 伊那谷の人形芝居 (2017年9月30日更新)
- 飯田市地域史研究集会 開催履歴(2003年~2019年) (2017年9月19日更新)
- 旧川路村 役場文書整理・調査 (2017年3月8日更新)
- 旧千代村 行政文書整理・調査 (2016年9月20日更新)
- 飯田アカデミア 開催履歴(2002年度~2012年度) (2013年10月29日更新)
研究報告
- 歴史研究所の考える「歴史研究」―学校史料調査を例に―多和田真理子(調査研究員) (2008年6月3日更新)
- 明治中期の校舎問題 多和田真理子 (2008年6月3日更新)
- 地域農業を歴史の文脈で見る-地域農業の歴史と現在- (2008年6月3日更新)
- 地域史料の所在を網羅的に調べます-史料所在データの蓄積 (2008年6月3日更新)
- 在留外国人の増加と飯田下伊那地域 2 本島 和人(調査研究員) (2008年6月3日更新)
- 在留外国人の増加と飯田下伊那地域 1 本島和人 (2008年6月3日更新)
- 研究報告「中原謹司とその周辺」2 (2008年6月3日更新)
- 研究報告「中原謹司とその周辺」1 (2008年6月3日更新)
- 研究報告「村の新聞「時報」、その役割」2 (2008年6月3日更新)
- 研究報告「村の新聞「時報」、その役割」1-昭和初期から戦前にかけて- (2008年6月3日更新)
- 研究報告「喜久水酒造愛宕蔵に関する所見」 (2008年6月3日更新)
- 近代学校の成立―政策と地域― 多和田真理子(調査研究員) (2008年6月3日更新)
- 新聞『南信州』連載「下伊那の歴史」(2003年~2006年) (2008年6月3日更新)
- 「農業雑記」から地域史を探る-近世下伊那の農書-多和田 雅保(研究員) (2008年6月3日更新)
よくある質問
- 「飯田市歴史研究所とは?」 (2020年4月16日更新)
- 「自主的に歴史研究に関して支援はありますか?」 (2020年4月15日更新)
- 「飯田に関する歴史の講座はありますか?」 (2013年9月20日更新)