ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 産業経済部

産業経済部

特設サイト

工業振興

観光情報(南信州ナビ)

お知らせ

企業立地

観光施設

【農業者向け】お知らせ

産業人材係からのお知らせ

起業支援

観光・イベント

【一般向け】お知らせ

(公財)南信州・飯田産業センター

遠山郷の観光情報

ジョブカフェいいだからのお知らせ

お知らせ

森林保全係

林業振興係

里山保全係

金融政策係からのお知らせ

お知らせ

お知らせ

産業振興課

連絡先

  • Tel:0265-22-4511(代表)
  • Tel:0265-22-4511(総務企画係)
  • Tel:0265-22-4511(産業人材係)
  • Tel:0265-53-6078(産業人材係(勤労者福祉センター))
  • Tel:0265-59-7161(金融政策係)
  • Tel:0265-22-4511(雇用人材確保係(R4.3.31まで))

【総務企画係・産業人材係】 〒395-8501 長野県飯田市大久保町2534 【金融政策係】 〒395-0033 長野県飯田市常盤町41 飯田商工会館3階 【勤労者福祉センター】 〒395-0024 長野県飯田市東栄町3108-1

Fax:0265-53-2333

お問い合わせはこちらから

業務内容

・産業関係団体に関すること。
・産業総合振興施策の企画立案及び部内の調整に関すること。
・産業関係諸調査に関すること。
・産業振興の情報に関すること。
・雇用対策に関すること。
・労働者の余暇利用に関すること。
・労働者の福祉に関すること。
・労働関係の調整に関すること。
・労働教育及び労働相談に関すること。
・飯田勤労者共済会との連絡調整に関すること。
・人材の確保に関すること。
・制度金融に関すること。
・中小企業支援に関すること。
・部内の庶務に関すること。
・部内の他課の所管に属さない事項に関すること。

農業課

連絡先

  • Tel:0265-21-3217(代表)

長野県飯田市鼎東鼎281番地

Fax:0265-52-6181

お問い合わせはこちらから

業務内容

農村振興係
・農業振興地域に関すること
・認定農業者に関すること
・農業経営支援に関すること
・中山間地域農業に関すること
・土地改良区に関すること
生産振興係
・農畜産物の生産振興に関すること
・水田活用に関すること
・農作物災害・有害鳥獣に関すること
・農畜産物のブランド推進に関すること
・地域循環型農業に関すること
・環境に配慮した農業に関すること
・域産域消に関すること
農業振興センター係
・新規就農者の確保・育成支援に関すること
・ワーキングホリデーに関すること
・農業振興センター運営に関すること

林務課

連絡先

  • Tel:0265-24-4567(代表)
  • Tel:0265-24-4567(森林保全係)
  • Tel:0265-24-4567(林業振興係)
  • Tel:0265-24-4567(里山保全係)

長野県飯田市常盤町30番地

お問い合わせはこちらから

業務内容

・森林整備計画に関すること
・林道に関すること
・森林の育成及び保全の管理指導に関すること
・保安林管理及び林地開発に関すること
・治山事業の推進に関すること
・林業用施設の防災及び災害復旧に関すること
・林業関係団体に関すること
・森林病害虫防除、林野火災及び林地災害に関すること
・特用林産物及び木材利用に関すること
・緑化事業に関すること
・市有林の管理経営に関すること
・財産区に関すること
・私有林の経営及び管理指導に関すること
・林業の振興に関すること
・林業関係団体に関すること
・里山整備と緑化及び自然保護に関すること
・鳥獣の保護及び捕獲に関すること
・山林の再開発と資源活用に関すること

商業観光課

連絡先

  • Tel:0265-22-4852(代表)
  • Tel:0265-22-4511(商業流通係)
  • Tel:0265-22-4511(中心市街地活性化係)
  • Tel:0265-22-4852(観光係)
  • Tel:0265-22-4852(エコツーリズム係)
  • Tel:0265-22-4852(天龍峡活性化係)
  • Tel:0265-22-4852(遠山郷観光振興係(R4.4.1から遠山郷観光振興室へ))
  • Tel:0265-22-4852(観光誘客係(R4.3.31まで))

飯田市本町1丁目2番地  まちなかインフォメーションセンター

Fax:0265-22-4567

お問い合わせはこちらから

業務内容

・商業の振興に関すること。
・流通に関すること。
・商工会議所等との連絡調整に関すること。
・計量に関すること。
・中心市街地の計画、調査及び推進に関すること。
・まちづくり会社に関すること。
・観光の振興に関すること
・観光まつりに関すること
・観光施設の整備に関すること
・観光情報の受発信に関すること
・エコツーリズム研究・推進に関すること
・トレッキングトレイルに関すること
・飯田観光協会に関すること
・天竜峡関係業務に関すること
・広域観光の振興に関すること
・南信州観光公社に関すること
・海外誘客に関すること。

遠山郷観光振興室

連絡先

  • Tel:0260-34-1130(代表)
  • Tel:0260-34-1130(遠山郷観光振興係)

長野県飯田市南信濃和田2596番地3 (南信濃自治振興センター内)

Fax:0260-34-2138

お問い合わせはこちらから

業務内容

上村地区・南信濃地区の観光振興に関すること

工業課

連絡先

  • Tel:0265-22-5644(直通)
  • Tel:0265-22-5644(工業振興係)
  • Tel:0265-22-5644(企業立地係)

飯田市座光寺3349番地1

Fax:0265-24-0962

お問い合わせはこちらから

業務内容

・工業の振興に関すること。
・地場産品の振興及び消費拡大に関すること。
・工業関係団体に関すること。
・工業系企業の創業・研究開発に関すること。
・工業団地の整備に関すること。
・工場適地調査に関すること。
・企業誘致に関すること。
・工業再配置の促進に関すること。
・天龍峡エコバレープロジェクトの推進に関すること。
・ガス事業法(昭和29年法律第51号)の規定に基づき市長が行うべき事項に関すること。
・電気用品安全法(昭和36年法律第234号)の規定に基づき市長が行うべき事項に関すること。
・液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律(昭和42年法律第149号)の規定に基づき市長が行うべき事項に関すること。
・工場立地法(昭和34年法律第24号)の規定に基づき市長が行うべき事項に関すること。
・産業振興と人材育成の拠点の活用促進に関すること。
・中小企業支援に関すること。

商業・市街地活性課(R4.3.31まで)

連絡先

  • Tel:0265-22-4511(代表)
  • Tel:0265-22-4511(商業流通係(R4.4.1から商業観光課へ))
  • Tel:0265-52-1715(中心市街地活性化係(R4.4.1から商業観光課へ))

飯田市本町1丁目15番地

Fax:0265-52-1719

お問い合わせはこちらから

業務内容

・商業の振興に関すること。
・流通に関すること。
・商工会議所等との連絡調整に関すること。
・計量に関すること。
・中心市街地の計画、調査及び推進に関すること。
・まちづくり会社に関すること。

関連情報